
岡田さん

ミランダ
普段どうやってライティングしてる?英語のライティングにもコツがあるのよ。

岡田さん
英文ライティングのコツ、知りたいです!

ミランダ
OK!それでは今回は、英文ライティングができない原因や、ライティングのコツについてご紹介していきましょう。
英文ライティングができるようになりたい!
皆さんは、英文のライティングがうまくできず困った経験はありませんか?英語を読むことはできても、書くとなるとどうして良いかわからないという方は多いのではないでしょうか。
この記事では、英文ライティングの勉強法やコツをご紹介します。
英文ライティングができない理由
みなさんは英語でライティングする際、どのように行っていますか?まず日本語で万全に下書きして、そのあと辞書を引きながら英文に直していませんか?このやり方では、いつまで経ってもライティングスキルは上がりません。
日本語で下書きする際、私達は熟語や難しい言い回しを駆使してしまいがちです。しかし、英語学習者の英語力は、母国語同様使いこなせるほど熟達していないことがほとんどです。2つの言語の能力に差がある状態で、難しい日本語からそれをそのまま英語にするというのはとても難しい作業になります。
ではどうするのかというと、まずは言いたいことをもっと平易な日本語に落とし込みましょう。自分の英語力に合わせた日本語で言いたいことを考えます。
以下の文を英文にしてみてください。
「専門家の推測によれば、次の四半期で景気は0.4%ほど減退すると見込まれた。」
このまま英文に訳そうとするととても難しく感じます。そこで、この文の要点を取り出し簡単に言い換えてみます。言いたいことは、「専門家は次の四半期で景気が0.4%下がると予測した」ということですよね。さらに、分解して英文の語順で考えると「専門家は・予測した・景気が・下がる・0.4%・次の四半期で」となります。
ここまですると英訳するのは簡単です。
Experts estimate that the business will decline by 0.4% in the next quarter.
もし「見立てによれば」のニュアンスを大事にしたければ、「According to~」を文頭に使うことも可能です。
According to experts, the business will decline by 0.4% in the next quarter.
できるだけ平易な日本語で考えるということがポイントです。
英文ライティング実践
いくつか、難しい日本語を平易な日本語に言い換える練習をしてみましょう。
元の日本語
1. ABC自動車メーカーは、来年製造工場を閉鎖すると発表した。
2. 環境は変化が多々あるため、環境の変化に合わせて自分も変化するべきである。
3. 中国製品は、価格が非常に安いので多くの国でシェアを伸ばしている。
平易な日本語に言い換え
1. ABC自動車メーカーは、来年製造工場を閉めると発表した。
閉鎖→「閉める」と言い換えるだけでも随分書きやすくなります。「発表した」は、ここでは人々に広く知らしめる意味で「announce」を使用します。
2. 環境が変わった時には、私たち自身も変わるべきだ。
シンプルに言いたいことだけを取るとこうなります。
3. 価格が安いため、中国製品は多くの国で人気がある。
「シェアを伸ばす」という表現は難しいですが、これを自分の知っている英語レベルで言い換えると「人気である」ということです。
英文
1. A car maker ABC has announced that they are going to close their manufacturing plants next year.
2. When environment is changed, we have to change ourselves.
3. Chinese products are favorite in many countries because they are reasonable.
練習あるのみ!
コツを掴んだら、あとはひたすら練習あるのみです。日本語でも、ライティングはすればするほど上手くなるように、英語もたくさんライティングを実践しないことには上達はありません。言いたいことを簡単な日本語で考え、それを簡単な英語にするということを意識しながら、練習しましょう。
また、より高度なライティングテクニックを身につけるためには、様々な英文を読むことも勉強法としておすすめです。興味深いと感じた新聞記事の文章などから、言い回しやフレーズを抜き出してストックしておくと便利です。自分なりのライティング辞典を作ると、いつでも欲しい言い回しを探せます。
英文ライティングまとめ
いかがでしたか?今回の記事では、英文ライティングのコツや勉強法をご紹介してきました。この記事が、皆さんがスムーズにライティングできるようになるための助けになれば幸いです。
先生、英語のライティングがなかなか上手くならないんですが、どうしたら良いでしょうか?