英語のアナウンス例文集|駅や空港での様々な英語アナウンスを知りたい!

英語のアナウンス例文集|駅や空港での様々な英語アナウンスを知りたい!

最近では、外国人観光客の増加に伴い、駅や空港など様々な場所で英語のアナウンスをよく耳にします。この記事では、駅や車内・空港などで流れている英語のアナウンスをご紹介していきます。普段何と言っているのか気になっていた方は、是非見てみてください。

コンテンツ [表示]

  1. 1ちょっと気になる英語アナウンス
  2. 2英語のアナウンス:駅構内
  3. 2.1ホームでの英語アナウンス
  4. 3英語のアナウンス:車内
  5. 3.1車内の英語アナウンス:出口・乗り換えの案内
  6. 3.2車内の英語アナウンス:電車の行き先案内
  7. 3.3車内の英語アナウンス:お客様へのお願い
  8. 4英語のアナウンス:空港
  9. 4.1空港の英語アナウンス:便名と行き先
  10. 4.2空港の英語アナウンス:チェックイン・搭乗
  11. 4.3空港の英語アナウンス:遅延・欠航・変更
  12. 5英語のアナウンス:まとめ

ちょっと気になる英語アナウンス

女性がマイクに向かって話している
Photo byPublicDomainPictures

最近では、電車の車内や駅構内、空港、ショッピングモールなど様々な場所で英語のアナウンスを耳にすることがあると思います。

英語学習者の方に限らず、そんな英語アナウンスの聞き取りにチャレンジしたことがある方は多いのではないでしょうか?この記事では、駅や空港などで流れているアナウンスをご紹介していきます。

英語のアナウンス:駅構内

電車が駅に停車している
フリー写真素材ぱくたそ

JRなどの駅構内で電車を待っている時、英語のアナウンスを耳にすることは多々ありますよね。ここでは、JRなどを始め、駅構内で放送される英語のアナウンスの例文をご紹介します。

ホームでの英語アナウンス

英文:The local train bound for Shibuya is now arriving at track 1.
和訳:まもなく1番線に渋谷行きの各駅停車が参ります。


○説明
各駅停車:Local Train
快速電車:Rapid Train
急行電車:Express Train
特急電車:Limited Express Train
新幹線:Bullet Train (Super Express)

英文:Please stand behind the white line (yellow warning block).
和訳:白線(黄色の点字ブロック)の内側にお下がりください。

 

英語のアナウンス:車内

電車の中で人が座っている
フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介するのは、駅構内ではなく車内で流れる英語アナウンスです。乗り換えの案内やお客様への注意・お願いなど、車内では少し複雑なアナウンスも流れています。

車内の英語アナウンス:出口・乗り換えの案内

英文:The next station is Shibuya. The doors on the right side will open. Please change here for the JR Yamanote Line, JR Saikyo Line, JR Shonan Shinjyuku Line.....
和訳:次の駅は渋谷です。右側のドアが開きます。JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン...はお乗り換えです。

車内の英語アナウンス:電車の行き先案内

英文:This is a JR Yamanote Line bound for Ueno and Ikebukuro.
和訳:この電車は、JR山手線、上野池袋行きです。

車内の英語アナウンス:お客様へのお願い

英文:There are priority seats reserved for elderly people and handicapped passengers, expecting mothers and passengers accompanying small children.
和訳:この電車には、優先席があります。お年寄りやお身体の不自由なお客様、妊娠中や乳幼児をお連れのお客様にはお席をお譲りください。

英文:There are priority seats in most cars. Please offer your seats to those who may need it.
和訳:この電車には優先席があります。優先席を必要とされるお客様がいらっしゃいましたらお席をお譲りください。

英文:Please set your mobile phone to the silent mode and refrain from talking on the phone.
和訳:電車の中では、携帯電話をマナーモードに設定の上、通話はお控えください。

英語のアナウンス:空港

空港の便案内の表示板
フリー写真素材ぱくたそ

海外に行った時、現地の空港では日本語のアナウンスは流れません。そんなとき何を言っているのか分からないと、搭乗口の変更などを聞き逃してしまう可能性もあります。ここでは、空港での英語アナウンスの例文をご紹介していきます。

空港の英語アナウンス:便名と行き先

英文:Hawaiian Airlines flight 123 departing for Honolulu
和訳:ハワイアン航空123便ホノルル行き

英文:Hawaiian Airlines flight 123 to Honolulu
和訳:ハワイアン航空123便ホノルル行き

空港の英語アナウンス:チェックイン・搭乗

英文:Hawaiian Airlines flight 123 departing for Honolulu, now ready to check in. Passengers are requested to proceed to the check in counter.
和訳:ハワイアン航空123便ホノルル行きは、ただいまよりチェックインを開始します。チェックインカウンターへお越しください。

英文:Passengers on Hawaiian Airlines flight 123 are now boarding at gate 131.
和訳:ハワイアン航空123便をご利用のお客様は、只今131番搭乗口にて搭乗中でございます。

英文:May I have your attention, please? This is the final boarding call for Hawaiian Airlines flight 123 to Honolulu. 
和訳:みなさまにお知らせいたします。こちらは、ハワイアン航空123便ホノルル行きの最終のご搭乗案内でございます。

空港の英語アナウンス:遅延・欠航・変更

英文:Attention to passengers on Hawaiian Airlines flight 123 to Honolulu. The flight has been delayed due to bad weather.
和訳:ハワイアン航空123便ホノルル行きにご搭乗のお客様にご案内いたします。当便は、悪天候のため、遅れが発生しております。


英文:Hawaiian Airlines flight 123 has been cancelled due to mechanical problems. 
和訳:ハワイアン航空123便ホノルル行きは、機械系統のトラブルのため欠航となりました。

英文:The gate has been changed to G21.
和訳:搭乗ゲートがG21へ変更となりました。

英語のアナウンス:まとめ

女の子が空港で時刻表掲示板をみている
Photo byJESHOOTScom

今回は、駅や車内、空港など、シチュエーションごとに英語のアナウンスをご紹介してきました。

大体どういう言い回しが使われるのか知っておくと、多少言い回しが変わっても聞き取ることができます。海外に行った際の不安を少しでも減らすためにも、英語のアナウンスを勉強しておくと良いかもしれませんね。

今回ご紹介したシチュエーション以外でも英語のアナウンスを聞く機会はあると思うので、是非何と言っているのか気にして聞いてみてください。
 

また、「留学や出張で海外に行く前に、英語力を上げておきたい!」という方は、是非一度プログリットで無料の英語力診断を受けてみてはいかがでしょうか。

英語力を上げるためには、まず現状の自分の課題を正しく知ることが大切です。

ご自身の英語における課題は何なのか、その課題を乗り越えるために必要なことは何なのかを知りたいという方には、無料の英語力診断がおすすめです!

yezi

yezi

大学在学中にアメリカに1年間交換留学。TOEICは900点台。趣味は、海外旅行。現在はバンクーバーでワーキングホリデー。帰国後は、外資企業で勤務予定。


関連記事

RANKING