英語のプロフィールの書き方|履歴書からインスタまで例文付きで解説!

英語のプロフィールの書き方|履歴書からインスタまで例文付きで解説!

この記事では、英語のプロフィールの書き方をご紹介していきます。履歴書の書き方からインスタの自己紹介文の書き方まで、様々な種類の英語のプロフィールの書き方を例文付きでご紹介していくので、ご興味のある方は是非ご覧になってください。

ミランダ

ミランダ

岡田さん、今度転職するって聞いたけど本当なの?

岡田さん

岡田さん

はい!外資系企業に転職しようと思ってます。でも英語で履歴書を書いたことがないので、少し心配です。

ミランダ

ミランダ

英語の履歴書は書き方さえ知っていればそんなに難しいことはないわよ。

岡田さん

岡田さん

そうなんですか!英語の履歴書の書き方を教えてもらえませんか?

ミランダ

ミランダ

いいわよ。それじゃあ今日は、英語の履歴書でのプロフィールの書き方を教えてあげるわ!

コンテンツ [表示]

  1. 1英語のプロフィールはどう書くの?
  2. 2英語のプロフィールの書き方①履歴書
  3. 2.1履歴書の書き方は2種類
  4. 2.2English Resumeの書き方
  5. 3英語のプロフィールの書き方②インスタグラム
  6. 3.1インスタのプロフィール項目
  7. 3.2英語で目を惹くBIOを書くコツ
  8. 3.3インスタの英語プロフィール例文
  9. 4英語のプロフィールの書き方③その他
  10. 4.1自己紹介例文
  11. 5まとめ

英語のプロフィールはどう書くの?

女性二人が握手している
Photo bystyles66

みなさんは、英語で自分のプロフィールを書いたことがありますか?

普段はあまり書くことがないかもしれませんが、海外や外資系企業への就職を目指している方であれば、履歴書で英語のプロフィールを書く機会があると思います。

また、最近はインスタグラムなどのSNSのプロフィールを、英語で書くこともあるのではないでしょうか。

この記事では、履歴書からインスタグラムまで、英語のプロフィールの書き方を例文とともにご紹介していきます。英語の自己紹介の書き方を知りたいという方は、是非ご覧ください。

英語のプロフィールの書き方①履歴書

男性二人が向かい合って座り、片方は書類を確認している
フリー写真素材ぱくたそ

まずは英語で履歴書を書く際のプロフィールの書き方について見ていきましょう。英語の履歴書は、簡潔で分かりやすい自己紹介文を書くことがポイントです。

履歴書の書き方は2種類

履歴書の書き方には、English ResumeとCVの2種類があります。そのため、履歴書を書く際には、企業がEnglish Resumeを求めているのかCVを求めているのかをまず確認する必要があります。

ところで、English ResumeとCVはなにが違うのでしょうか?

English Resume:
English Resumeは、主にカナダやアメリカの北米で使用される履歴書の形式です。1〜2ページ程度に収めるのが一般的で、スキル・職歴・学歴などの重要項目をコンパクトにまとめます。

CV:
CVは、主にヨーロッパ圏やアジア圏で使用される履歴書の形式です。English Resumeに比べると若干長く、2〜3ページ程度書くのが一般的です。

ここでは、English Resumeの書き方の例をみていきましょう。

English Resumeの書き方

英語の履歴書は、基本的に以下のような構成で作成します。

Personal Data(個人情報)
Qualifications(技能)
Experience(職歴)
Education(学歴)
Skills(資格)


広報職に応募することを想定して、それぞれの項目の例文をご紹介していきます。

①Personal Data(個人情報)

Personal Dataは以下の4つです。

氏名
住所
電話番号
Eメールアドレス

②Qualifications(技能)

Qualificationでは、自分のアピールポイントを記載します。

・12 years of experience in public relations and marketing over a wide range of industries highlighting company achievements and accomplishments.
・広報・マーケティング分野で12年の経験。様々な業界で、企業の業績・成果にスポットライトを当ててきた。

・Results-motivated and always looking for that next contract or story that will publicize and strengthen the company's core competencies.
・結果に意欲的で、企業の中核となる能力を宣伝し強化する次のコンタクトや、ストーリーを常に探している。

・Willing to work extra during crisis periods and any other items that require an extra amount of effort.
・大事な時期やさらなる努力が必要な時にはいつでも労力を惜しまない。

③Experience(職歴)

Experienceは日本で言う職歴のことで、どのような業務を実際に行ってきたのかを記載します。

2013-Present PR Management, Zip Corporation, Tokyo
2013年ー現在 Zip コーポレーション(東京)PR管理

・Drafted and maintained a comprehensive communications strategy for the company.
・会社の総合的コミュニケーション戦略のドラフト執筆、維持。

・Made sure the company was involved in local civil, social, and philanthropic organizations such as local community centers and museums.
・会社の地元の市民団体、社会団体や地元のコミュニティセンターや美術館などの社会的慈善組織との関わりを確認した。

・Maintained the company's philanthropic arm and set budgets and priorities for charitable giving with a special focus on supporting local artists and craftspeople.
・会社の慈善部門を管理。特に地元の芸術家や職人の支援にフォーカスして慈善事業への寄付予算と優先順位を決めた。

④Education(学歴)

Educationは、英語の履歴書では在学期間、取得学位、大学名、所在地の順で記載します。卒業高校の記載は不要です。

・BA in Marketing, Star University, Kyoto      2006
・スター大学 マーケティング部卒業(京都)     2006年

⑤Skills(資格)

Skillsには、語学・PC・秘書検定・簿記などの取得スキルを羅列します。

・Intermediate in English
・中級レベル程度の英語運搬能力。


・Proficient in Word and Excel.
・ワードとエクセルが堪能。

英語のプロフィールの書き方②インスタグラム

女性がiPhoneで自分の真正面を撮っている
Photo byjaneb13

インターネットが広く普及している現代では、SNSを通じて世界中の人とつながることができます。その中でもインスタグラムは、世界中でユーザーがどんどん増え続けている、今人気のSNSです。

せっかく世界中の人とつながることができるSNS、どうせなら英語でプロフィールを書いて世界中の人と友達になりたいですよね!

ここでは、インスタのプロフィールを英語で書く方法をご紹介していきます。

インスタのプロフィール項目

インスタのプロフィールには以下の項目を追加することができます。

  • 名前
  • ユーザーネーム
  • ウェブサイト
  • カテゴリー
  • 連絡先
  • Bio
この中のBioが、いわゆるプロフィールにあたる部分です。ここに自己紹介文を書きましょう。

英語で目を惹くBIOを書くコツ

Bioとは、Biography(プロフィール)の略です。インスタの場合150字しか入力できないため、簡潔に目を引く自己紹介文を書きましょう。Bioを書く際のポイントは以下の4つです。

  • 箇条書きにする
  • 絵文字を活用する
  • 何をメインに投稿しているのかを書く
  • リンクを貼ったり、ストーリーハイライト機能を活用する
どういうフォロワーさんと繋がりたいのかをイメージすると作りやすくなります。

インスタの英語プロフィール例文

こなれたBioの書き方を、例文と一緒に見ていきましょう。

例文:love makeup and anything beauty related.
和訳:メイクと美容関連のものが大好き


アップしている写真が何関連のものなのかを箇条書きにするだけでも、おしゃれなBioになります。

例文:From Hokkaido, currently in Tokyo
和訳:北海道出身、現在東京在住

旅行好きな人や出張が多い人だと、「Based in Tokyo(東京拠点)」という書き方をする人もいます。

英語のプロフィールの書き方③その他

会議で女性二人がみなのまえで握手をしている
Photo by089photoshootings

英語の履歴書ほど堅苦しくなく、インスタほどカジュアルじゃない、そんな状況で自己紹介する機会やプロフィールを書く機会もたくさんありますよね。ここでは、親しみやすさと丁寧さが伝わる英語のプロフィールの書き方を見ていきましょう。

自己紹介例文

例文:I am Keita. I was born and raised in Sendai.
和訳:けいたです。生まれも育ちも仙台です。

例文:After I graduated from ABC university, I started my career as a sales rep.
和訳:ABC大学を卒業した後、営業マンとしてキャリアをスタートさせました。

例文:I've been into camping for 3 years.
和訳:キャンプにはまって3年です。

例文:I am so excited to join your team. Please feel free to ask me anything about work and camping.
和訳:あなたがたのチームに加わるのがとても楽しみです。仕事のこと、キャンプのこと、なんでも気軽に聞いてくださいね。

まとめ

机で女性がなにかを書いている
Photo byFree-Photos

この記事では、履歴書やインスタグラムなど、色々な英語のプロフィールの書き方について、例文を交えてご紹介してきました。

自己紹介文は、日本語で書こうと思ってもなかなか難しいものです。英語で書く場合は更に綿密な準備が必要になるので、前もってしっかり準備しておきましょう。

プロフィールを書く際には、是非今回ご紹介した例文なども参考にしていただければと思います。

最後に、この記事がみなさまの英語学習の一助になれば幸いです。

Kiki.T

Kiki.T

アラサーになってから一念発起して英語を勉強し始め、アメリカで就業、国際結婚を経て、現在アメリカで女の子のママしてます。生きたアメリカ英語をお届けします!


関連記事

RANKING