
岡田さん

ミランダ
「サラリーマン」は和製英語だから通じないわよ。ちなみに「OL」も和製英語よ。

岡田さん
なるほど、和製英語だから通じなかったんですね。英語での正しい「会社員」の言い方を教えてもらえませんか?

ミランダ
いいわよ。それじゃあ今日は、「会社員」やその他の職業を表す英語表現を教えてあげるわ!
英語で「サラリーマン」や「OL」は通じない?
みなさんは、英語で職業を聞かれたとき「サラリーマン」や「OL」と答えて通じなかった経験はありませんか?「サラリーマン」も「OL」も英語のような気がしてしまいますが、これらは和製英語のため英語として使っても通じません。
では、英語では「会社員」のことを何と言うのでしょうか?
この記事では、「会社員」の英語表現を始め、他の職業を表す表現も様々ご紹介していきます。英語で職業を聞かれても困らないように、是非この機会に覚えておきましょう!
職業の英語表記一覧①会社員
まずは、「会社員」を表す表現をご紹介します。
「会社員」の英語表記一覧
英語 | 日本語 | 補足 |
office worker | 一般事務員 | オフィスで仕事をする人を示す一般的な語。 |
company employee | 従業員 | 語末の「-ee」は「〜された人(受け身)」を意味し、「雇われた人」と言う意味になる。 ↔「employer(雇用主)」 |
white-collar worker | ホワイトカラー | シャツの色が「白い」ことから、会社員を意味する通称となった。 |
blue-collar worker | ブルーカラー | 工場などの作業服が「青い」ことから、作業員、肉体労働者を意味する通称となった。 |
職業の英語表記一覧②専門職
続いて、医者や教師など各種専門職の表現を一覧でチェックしましょう。
「専門職」の英語表記一覧
英語 | 日本語 |
医者 | physician |
カウンセラー | counselor |
看護師 | nurse |
教師 | teacher |
教授 | professor |
助教授 | assistant professor |
博士 | doctor |
研究員 | researcher |
記者 | journalist |
作家 | writer |
カメラマン、写真家 | cameraman, photographer |
工場作業員 | manufacturing worker, industrial worker |
技術員 | technique |
建築業者 | builder |
職業の英語表記一覧③その他
ここまで、「会社員」や「専門職」を表す職業表記一覧をご紹介してきましたが、ここではその他の様々な職業の英語表記をご紹介します。
「個人事業主・その他の職業」の英語表記一覧
英語 | 日本語 |
実業家、起業家 | entrepreneur |
個人事業 | self-employed, family-operated(家業) |
フリーランス | free-lance, self-employed, independent |
アルバイト、パートタイム | part-time job |
「表現を注意したい職業」の英語表記一覧
みなさんは、「ポリティカル・コレクトネス」という言葉をご存知ですか?ポリティカル・コレクトネスとは、性別・人種・民族・宗教などの違いによる差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用することを指します。
例えば、「business man」ではなく「business person」を使うなど、「person」や「people」といった中立的な言葉を使うことがそうです。
男女平等社会においては、「man」や「woman」、あるいは「actor」「actress」など単語の語尾による男女区別は避けられる傾向にあります。
ここでは「表現を注意したい職業名」をご紹介しますので、是非ご覧になってください。
英語 | 日本語 |
firefighter | 消防士 |
police officer | 警察官 |
chairperson | 議長・司会 |
fright attendant | フライトアテンダント |
職業を伝える英語表現例文①
ここまで様々な職業の英語表記をご紹介してきましたが、実際にどのように使うかはイメージできていますか?職業を聞かれて「office worker」のように単語で答えることもできますが、できれば文章で返事をしたいですよね。
ここでは、職業を伝えるときによく使われる表現の例文を、会社員とその他の職業の2パターンに分けてご紹介します。
職業を伝える英語表現①会社員
それではまず、「会社員です」と伝える時の英語表現をご紹介します。
I am a businessman/woman/person.
私は会社員です。
これは最も汎用性の高い表現です。他にも、「会社員」を「〜会社で働いている人」などと言い換えて以下のような表現ができます。
I am working at〜(働いている企業名などを入れる).
私は〜で働いている。
I work for 〜company.
私は〜会社で働いている。
I am an employee of ~company.
私は〜会社で働いている。
さらに「会社の中での自分の担当・役割」を具体的に伝えたい場合は、以下のように言うことができます。
I'm in charge of〜.
私の担当は〜です。
I am responsible for〜.
私の役割は〜です。
職業を伝える英語表現②その他
次に、その他の職業の言い方をご紹介します。
I am a physician.
私は医師です。
I take over my family's business.
私は家業を継いで働いている。
I am an expert of 〜.
私は〜の専門家です。
職業を伝える英語表現例文②
ここでは、職業を伝える英語表現を、会社員などフルタイムで働いている場合と、学生などパートタイムで働いている場合に分けて、会話形式でご紹介します。
フルタイムで働いている場合の会話例
簡単な受け答え

What is your job?
仕事は何ですか?

I am an office worker.
会社員です。
少し詳しい受け答え

What do you do for a living?
お仕事はなんですか?

I work for ABC company. I'm in charge of the sales department.
ABC社で働いているんです。営業部の担当です。
パートタイムや学生の場合の会話例

Are you employed, or a student?
あなたたちは働いているのですか、それとも学生ですか?

I am a part-time worker.
私はパートタイムで働いています。

I'm a student.
私は学生です。
自分の職業を英語で言えるようになろう!
この記事では、「会社員」や他の職業の英語表現を一覧でご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
英語で職業を聞かれる機会は少なからずありますので、是非ご自身の職業名は英語で言えるようになっておきましょう。
この間英語で自己紹介する機会があって、職業を「Salary-man」と言ったら通じなかったんです。会社員って「Salary-man」じゃないんですか?