
岡田さん

ミランダ
海外旅行なんて良いじゃない!でも岡田さん、海外旅行での英会話の方は大丈夫?

岡田さん
あ、、英語のことを忘れていました、、。旅行での英会話、ちょっと不安です。

ミランダ
海外旅行に行く前に1番準備しておかなければならないのは英語よ!しょうがないから海外旅行で使える英語フレーズを教えてあげるわ。
コンテンツ [表示]
- 1簡単な旅行英会話を勉強して海外旅行を楽しもう!
- 2海外旅行を楽しむ為の旅行英会話①空港・飛行機
- 2.1空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ①チェックイン
- 2.2空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ②機内
- 2.3空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ③入国審査
- 2.4空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ④荷物を受け取る
- 2.5空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ⑤税関
- 3海外旅行を楽しむ為の旅行英会話②ホテル
- 3.1ホテルで使える旅行英会話フレーズ①チェックイン
- 3.2ホテルで使える旅行英会話フレーズ②チェックアウト
- 4海外旅行を楽しむ為の旅行英会話③買い物
- 4.1買い物で使える旅行英会話フレーズ①店内
- 4.2買い物で使える旅行英会話フレーズ②トラブル
- 5旅行英会話が勉強できる本
- 5.1バイリンガール吉田ちかさんの英語本
- 5.2Nobu Yamadaさんの英語本
- 6海外旅行で使える旅行英会話フレーズまとめ
簡単な旅行英会話を勉強して海外旅行を楽しもう!
GWや年末年始などまとまった休みがある際には、海外旅行に行く方が多いですよね。海外旅行に行く際にはみなさん色々と準備をするかと思いますが、英会話の準備を忘れてはいませんか?
海外に行くのであれば、英会話の機会を避けて通ることはできません。最低でも、ホテル、空港、買い物時に使う簡単な英語フレーズはマスターしておきたいところです。
この記事では、簡単なトラベル英会話フレーズをシーン別にご紹介していきます。海外で楽しい時間を過ごしたいという方は、是非勉強しておきましょう!
海外旅行を楽しむ為の旅行英会話①空港・飛行機
まずは、空港や飛行機内で使える、簡単なトラベル英会話をご紹介します。
空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ①チェックイン
まずはチェックインで使えるトラベル英会話フレーズです。
英文:I’d like to check-in for my flight.
和訳:チェックインしたいです。
英文:I have one check-in luggage.
和訳:預け荷物が1点あります。
英文:Could I get an aisle seat?
和訳:通路側の席でお願いします。
英文:Could we get our seats together?
和訳:並びの席でお願いします。
英文:Could you mark this bag as fragile?
和訳:このバッグを割れ物として記してください。
英文:Excuse me. Are you in line?
和訳:すみません、並んでますか?
預け荷物は英語で「Check-in luggage」、手荷物は英語で「Carry-on luggage」と言います。
空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ②機内
次に、飛行機内で使えるトラベル英会話フレーズです。外資系エアラインを利用する場合は是非確認しておきましょう。
英文:Excuse me, let me get through.
和訳:すみません、通していただけますか。
英文:Excuse me. I think it's my seat.
和訳:すみません、席をお間違えですよ。
英文:Could you tell me how to use this?
和訳:これの使い方を教えてください。
英文:Where should I put this?
和訳:どこに置いたらいいですか?
英文:Can I have another blanket(pillow)?
和訳:もう1枚毛布(枕)をいただけますか?
英文:May I have some medicine for airsickness? I feel sick.
和訳:酔い止めの薬をいただけますか?気分が悪いです。
英文:Where is the restroom?
和訳:トイレはどこですか?
英文:Could you take this tray away, please?
和訳:こちらのトレーを下げていただけますか?
英文:Do you have beer?
和訳:ビールはありますか?
英文:Can I have another cup/glass, please?
和訳:もう一杯いただけますか?
機内食での英会話
実際に機内食で飲み物や食事をオーダーする際のトラベル英会話をみてみましょう。

スタッフ
英文:Would you like chicken or fish for dinner?
和訳:お食事はチキンと魚どちらがよろしいですか?

客
英文:Fish, please.
和訳:魚料理でお願いします。

スタッフ
英文:Would you like something to drink?
和訳:お飲み物は何になさいますか?

客
英訳:What kind of drinks do you have?
和訳:どんな飲み物がありますか?

スタッフ
英文:We have orange juice, apple juice, coffee and tea.
和訳:オレンジジュース、リンゴジュース、コーヒーと紅茶をご用意しています。

客
英文:I'll have a cup of coffee.
和訳:コーヒーをください。

スタッフ
英文:Milk and sugar?
和訳:ミルクと砂糖はいかがですか?

客
英文:Just milk, please.
和訳:ミルクだけください。
空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ③入国審査
次に、入国審査で使えるトラベル英会話フレーズをみてみましょう。
入国審査では、基本的に以下の3つについて聞かれることが多いです。
①目的
②滞在期間
③宿泊先
初めての方は緊張するかもしれませんが、それぞれ簡単な英語で答えれば大丈夫です。
それでは、会話形式で実際の入国審査の様子を確認してみましょう。
入国審査での英会話

スタッフ
英文:May I see your passport?
和訳:パスポートを見せてください。

英文:Here it is.
和訳:どうぞ。

スタッフ
英文:What's the purpose of your visit?
和訳:旅行の目的は何ですか?

英文:I'm here for sightseeing.
和訳:観光でここに来ました。

スタッフ
英文:Alright. How long are you going to stay?
和訳:分かりました。それでは滞在期間はどのくらいですか?

英文:I'll be here for 10 days.
和訳:10日間滞在する予定です。

スタッフ
英文:Where are you going to stay?
和訳:宿泊先はどこですか?

英文:I'll be staying at my cousin's house.
和訳:いとこの家に泊まる予定です。
空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ④荷物を受け取る
ここでは、預け荷物を受け取る際のトラベル英会話フレーズをご紹介します。
スーツケースにヒビが入っていたり、荷物が届かなかったりというトラブルは、海外空港では少なくありません。そんなときには、英語が話せないからと諦めず必ずスタッフに申告しましょう。
英文:Where can I find my checked luggage?
和訳:預けた荷物はどこで受け取れますか?
英文:I can't find my luggage.
和訳:荷物が見つかりません。
英文:My luggage is damaged.
和訳:荷物が破損しています。
空港・飛行機で使える旅行英会話フレーズ⑤税関
最後に、海外空港の税関で使えるトラベル英会話フレーズをご紹介します。タバコやお酒類は課税の対象になるので、事前に確認しておきましょう。
税関での英会話

スタッフ
英文:Do you have anything to declare?
和訳:申告物はありますか?

英文:I have nothing to declare.
和訳:申告するものはありません。

スタッフ
英文:Please give this declaration card to the officer at the exit.
和訳:この申告書を出口の係官へ渡してください。
海外旅行を楽しむ為の旅行英会話②ホテル
海外旅行では、ほとんどの方がホテルに宿泊されると思います。ここでは、チェックインからチェックアウトまで、ホテルで使える簡単なトラベル英会話をご紹介します。
ホテルで使える旅行英会話フレーズ①チェックイン
まずは、チェックイン時に使えるトラベル英会話フレーズをみていきましょう。
チェックインでは基本的に以下のことが行われます。
・予約名/予約内容の確認
・ID(パスポート等)/クレジットカードの提示
・宿泊フォームの記入
・ルームキーの受け渡し
・施設案内
チェックインでの英会話

客
英文:Hi, I’d like to check-in, please.
和訳:チェックインをお願いします。

スタッフ
英文:Sure. May I have your name, please?
和訳:お名前をいただけますか?

客
英文:I'm Taro Suzuki. I have my reservation number.
和訳:鈴木太郎です。予約番号もあります。

スタッフ
英文:Yes, certainly. You are going to stay here for three nights. Please fill out this form.
和訳:ありがとうございます。3泊の予定ですね。こちらの用紙にご記入ください。
チェックインの時間より早く着いた際には、荷物を預かってもらえるか英語で聞いてみましょう。

客
英文:Hi, our check-in time is 3pm, but is it possible for you to keep our luggage until then?
和訳:チェックイン時間は3時なのですが、荷物をそれまで預けることはできますか?

スタッフ
英文:Yes, that's fine. This way, please.
和訳:可能ですよ。こちらへどうぞ。
ホテルで使える旅行英会話フレーズ②チェックアウト
チェックアウトでは以下のことが行われます。
・請求書の確認
・支払い
・ルームキーの返却
それでは、チェックアウトで使える簡単なトラベル英会話フレーズをご紹介します。
チェックアウトでの英会話

客
英文:Hi, I'd like to check-out, please.
和訳:チェックアウトをお願いします。

スタッフ
英文:Sure, here is your bill. How would you like to pay?
和訳:かしこまりました。こちらが請求書になります。どのようにお支払いされますか?

客
英文:I'd like to pay with my card. Here it is.
和訳:カードで支払います。お願いします。
請求書に疑問がある場合は、英語で「Can you tell me what this charge is for?」と聞いてみましょう。
海外旅行を楽しむ為の旅行英会話③買い物
海外旅行での楽しみの一つはなんといっても買い物ですよね。ここでは、買い物時に使える簡単なトラベル英会話をご紹介します。
買い物で使える旅行英会話フレーズ①店内
まずは店内で使えるトラベル英会話フレーズです。
英文:Can I try this on?
和訳:試着できますか?
英文:I'm just looking , thanks.
和訳:ちょっと見ているだけです。ありがとうございます。
英文:Do you have smaller size?
和訳:もう少し小さいサイズはありますか?
英文:Do you have the same one in blue?
和訳:同じもので青はありますか?
英文:How much are they?
和訳:これらはいくらですか?
英文:I'll take this.
和訳:これにします。
英文:Do you take JCB credit cards?
和訳:JCBのクレジットカードは使えますか?
買い物で使える旅行英会話フレーズ②トラブル
次に、買い物時にトラブルにあった際に使えるトラベル英会話フレーズをご紹介します。
英文:There is a stain on this T-shirt. I'd like to return this.
和訳:このTシャツにシミがあります。返品したいのですが。
英文:Excuse me, but I think there is a mistake in this bill.
和訳:すみません、この請求書には間違いがあると思います。
英文:I bought only 4 of them, but it says I bought 5.
和訳:4つしか買っていないんですが、5つで計算されているようです。
旅行英会話が勉強できる本
ここまで海外旅行で使える様々なトラベル英会話フレーズをご紹介してきましたが、事前にもっと英語を勉強しておきたいという方には、本を使った勉強もおすすめです。
ここでは、トラベル英会話を勉強する上でおすすめの英語本を2冊ご紹介します。
バイリンガール吉田ちかさんの英語本
まずおすすめするのは、大人気Youtuber吉田ちかさんが執筆したトラベル英会話本「Help me TRAVEL 旅が100倍楽しくなる英会話」です。
こちらは、同じく吉田ちかさんがプロデュースしたアプリ「Help me Travel - 旅行英会話」と連動してトラベル英会話を勉強することができます。こちらのアプリはWifi環境がなくても音声を確認できるので、旅行先でも大活躍です。
Nobu Yamadaさんの英語本
Nobu Yamadaさん執筆の英会話本「絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編」もおすすめです。
こちらの本は、英語で話す場面をカメラから覗いているような絵で表現しており、勉強しているというより動画を見ているような感覚で勉強することができます。
本が苦手な方でも飽きずに読むことができますよ!
海外旅行で使える旅行英会話フレーズまとめ
この記事では、海外旅行を控えている方へ向けて簡単な旅行英会話フレーズをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
海外旅行を全力で楽しみたいという方は、是非今回ご紹介したようなフレーズをたくさん勉強しておくことをおすすめします!
本記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
今度のゴールデンウィーク、家族と海外旅行でアメリカに行くことになりました!パスポートも更新したし、大きいスーツケースも買ったし、準備万端です!