英語で「もったいない」は「mottainai」?「無駄」「惜しい」など類似表現も紹介!

英語で「もったいない」は「mottainai」?「無駄」「惜しい」など類似表現も紹介!

日本人がよく使う「もったいない」という言葉。英語でも「mottainai」と表現されることがありますが、本当に通じるのでしょうか?この記事では、英語で「もったいない」と表現するためのフレーズや、「無駄」「惜しい」などの類似表現をご紹介していきます。

岡田さん

岡田さん

この前英文記事を読んでいる時、「mottainai」という表現を見かけたのですが、日本語の「もったいない」は英語でも通じるんですか?

ミランダ

ミランダ

「mottainai」は確かに英語になってはいるけど、一般的に使うのかと言えば、そうではないわね。

岡田さん

岡田さん

そうなんですね!では、英語で「もったいない」と言いたい時には何と表現するのでしょうか?

ミランダ

ミランダ

それじゃあ今日は、「もったいない」の英語表現について教えてあげるわ!

コンテンツ [表示]

  1. 1「もったいない」は世界で通じる言葉?
  2. 1.1世界に「もったいない」が広まったきっかけ「MOTTAINAI キャンペーン」
  3. 2「もったいない」の英語表現
  4. 2.1「もったいない」の英語表現
  5. 3「もったいない」の類似英語表現①「無駄」
  6. 3.1「無駄」の英語表現
  7. 4「もったいない」の類似英語表現②「惜しい」
  8. 4.1「惜しい」の英語表現
  9. 5「もったいない」の英語表現まとめ

「もったいない」は世界で通じる言葉?

植物を大切に育てている写真です。
Photo byAntranias

私たち日本人は、日常的に「もったいない」という言葉をよく使いますよね。この言葉は、「まだ役立つのに無駄にされて惜しい」という意味で、仏教思想に由来する日本語特有の表現だと言われています。

しかし、ある出来事をきっかけに「もったいない」は「MOTTAINAI」としてその概念が世界中に広まり、今では世界共通言語として使われることもあります。

世界に「もったいない」が広まったきっかけ「MOTTAINAI キャンペーン」

「もったいない」を世界に広めるきっかけを作ったのは、ケニアの環境副大臣を務め、2004年にはノーベル平和賞を受賞した、ワンガリ・マータイさんです。

マータイさんは、ノーベル賞を受賞した翌年に初めて日本を訪れ、「もったいない」の精神に感銘を受けました。そして、環境を守るための国際言語「MOTTAINAI」を作り、世界中に「もったいない」の概念を広める「MOTTAINAI キャンペーン」を始動します。

こちらの動画で、「MOTTAINAI キャンペーン」に対するマータイさんの想いを知ることができるので、興味のある方は是非ご覧ください。

「MOTTAINAI キャンペーン」を通して、世界中に「もったいない」の概念が広まりはしましたが、まだまだ英語話者が日常的に「MOTTAINAI」を使う機会はありません。

それでは「もったいない」は、英語でどのように表現できるのでしょうか?

この記事では、「もったいない」を表す英語表現をご紹介していきます。

「もったいない」の英語表現

4人の外国人が会話している写真です。
Photo byrawpixel

それではここからは、「もったいない」を表す英語表現をみていきます。

「もったいない」の英語表現

日本語の「もったいない」に近いニュアンスを持つ英単語は「waste」です。

英文:What a waste!
和訳:もったいない!


○説明
この一言で「(時間を無駄にするなんて)もったいない」「(お金を無駄にするなんて)もったいない」という気持ちを表現することができます。

「What a waste」の活用表現

具体的に「もったいない」と感じる対象を示したいときは「What a waste of~」を使いましょう。

英文:What a waste of time.
和訳:時間がもったいない。

英文:What a waste of money.
和訳:お金がもったいない。

英文:What a waste of food.
和訳:食べ物がもったいない。

「もったいない」の類似英語表現①「無駄」

呆れた表情の女性の写真です。
フリー写真素材ぱくたそ

ここからは「もったいない」の類似表現をご紹介していきます。まずは、「無駄」の英語表現です。

「無駄」の英語表現

「~しても無駄だ」と言いたいときには、「It is no use doing~」という表現を使います。

英文:It is no use arguing with him.
和訳:彼と口論しても無駄だ。

英文:It is no use advising her.
和訳:彼女にアドバイスしても無駄だ。

英文:It is no use talking now.
和訳:今さら何を言っても無駄だ。

英文:It is no use trying to escape.
和訳:逃げようとしても無駄だ。


英文:It is no use crying over spilt milk.
和訳:「覆水盆に返らず」


○説明
直訳すると「こぼれたミルクを見て泣いても無駄だ」という意味になりますが、日本の「覆水盆に返らず」ということわざに相当する英語表現です。

「もったいない」の類似英語表現②「惜しい」

「惜しい」と指摘する男性の写真です。
フリー写真素材ぱくたそ

「もったいない」の類似表現として、もう1つ「惜しい」の英語表現をみてみましょう。

「惜しい」の英語表現

「~するなんて惜しい」と表現するときには、「be too good~」を使います。

英文:It is too good to be thrown away.
和訳:捨てるには惜しい。

英文:It is too good to say goodbye.
和訳:別れを告げるには惜しい。

英文:You are too good for that company.
和訳:あの会社で働くなんて惜しい。

英文:This cake is too good to eat.
和訳:このケーキを食べるなんて惜しい。

英文:He is too good for me.
和訳:彼は私にはもったいない。

○説明

「good」を他の形容詞に変えることで、「◯◯過ぎてもったいない」のように様々な表現に応用することもできます。

「もったいない」の英語表現まとめ

会話する女性2人の写真です。
Photo bynastya_gepp

この記事では、英語で「もったいない」を表現するフレーズをご紹介しました。

これらは日常会話でもよく登場するフレーズなので、是非マスターしておきましょう!

「もったいない」の英語表現

  • What a waste!
  • What a waste of~.
  • It is no use doing~.
  • It is too good~.
Miyako

Miyako

フィリピン語学留学やカナダワーキングホリデーを経験しTOEIC925取得。東南アジアをふらっと訪れて、現地の暖かい気候、温かい人、美味しいご飯を楽しむことが大好きです。まだまだ英語勉強中!


関連記事

RANKING