
岡田さん

ミランダ
あら、いいわね!お友達喜ぶと思うわ。

岡田さん
はい!ただ、「ハッピーバースデー」以外に誕生日を祝福する言葉を知らないので、他の英文やメッセージカードの書き方も教えてもらえませんか?

ミランダ
もちろんいいわよ!それじゃあ今回は、誕生日に使えるお祝いの言葉や、メッセージカード・手紙の書き方を紹介するわね!
コンテンツ [表示]
誕生日に英語のメッセージカードを送ろう!
みなさんは、友達の誕生日カードを英語で書きたいと思ったことはありませんか?大事な友達の誕生日を、英語のメッセージで祝えたらおしゃれですよね。
今回は、「ハッピーバースデー」を表現する英文メッセージ・フレーズをご紹介するとともに、英語のメッセージカードや手紙の書き方もご紹介していきます。
心を込めたメッセージを書いて、是非大切な人に送ってください!
「ハッピーバースデー」を伝える英語メッセージ①定番のフレーズ
始めに「誕生日おめでとう」を伝える定番の英文メッセージをご紹介します。誰もが知っている定番中の定番といえば「ハッピーバースデー」ですが、「ハッピーバースデー」以外のお祝いの言葉も知っておきたいですよね。ぜひ、活用してください!
「ハッピーバースデー」を伝える定番のフレーズ
フレーズ | 意味 |
Happy Birthday! | ハッピーバースデー! |
Happy ◯th Birthday! | ◯歳のお誕生日おめでとう! |
Happy Celebration for your Birthday! | お誕生日おめでとう! |
Birthday Celebration! | お誕生日のお祝い! |
Happy Celebration of your ◯th Birthday! | ◯歳のお誕生日おめでとう! |
Congratulations on your birthday! | お誕生日おめでとう! |
「ハッピーバースデー」を伝える英語メッセージ②ユニークなフレーズ
次に「誕生日おめでとう」のユニークな英文メッセージです。家族や友達、恋人など、親しい間柄の人に送りたい、ユーモアのあるお祝いの言葉を集めました。
「ハッピーバースデー」を伝えるユニークなフレーズ
フレーズ | 意味 | 解説 |
I wish you a lifetime of happiness, laughter, and love! |
人生が幸せと、笑いと、愛に満ちていますように! | lifetime, laughter, loveと「L」で始まる単語が韻を踏むメッセージ |
May happiness come as many as your smile wrinkles on your face. | その笑いジワの数と同じくらいたくさんの幸せが来ますように! | 「歳を取ること」を楽しんでもらうメッセージ |
May your life bright as well as your gray hair. | その銀髪のように輝かしい人生を歩まれますように。 | 「歳を取ること」を楽しんでもらうメッセージ |
「ハッピーバースデー」を伝える英語メッセージ③フォーマルなフレーズ
次に「誕生日おめでとう」のフォーマルな英文メッセージをご紹介します。
「ハッピーバースデー」を伝えるフォーマルなフレーズ
フレーズ | 意味 | 解説 |
Happy birthday, sir/ma'am. | お誕生日おめでとうございます。 | 男性には「sir」、女性には「ma'am」を添えると目上の人への尊敬表現となる |
On this special day, I would like to send the warmest wishes. |
今日のよき日に、心からのお祝いを申し上げます。 | 「On this special day」は、誕生日以外でも使える「祝福」のフレーズ |
Please take my wishes from my heart. | 心からのお祝いをお受け取りください。 | 「from my heart」は「心からの」を意味する言葉 |
I wish that you be blessed with all the happiness | 幸せと恵みに溢れたお祝いとなりますように。 | 幸福を願うお祝いの言葉 |
英語のメッセージカード・手紙の書き方実例
さて、ここまでは「ハッピーバースデー」を伝える英文メッセージをご紹介しました。ここからは、実際に誕生日カードや手紙を書くときの書き方をご紹介します。
郵送する場合、海外と日本では住所や宛名の書き方が異なりますので気をつけてくださいね。
メッセージカード・手紙を書くときのポイント①住所・宛名
まずは、住所・宛名の書き方をご紹介します。
日本と海外で大きく異なる「住所の順序」ですが、日本では「国・都道府県→市町村→丁・番地」と大きい単位順に書くのに対して、海外では「丁・番地→市町村→国・都道府県」と小さい単位の順で書きます。また、郵便番号は別枠に書かず、住所に併記します。
スカイツリーの住所を使って具体的に見てみましょう。
日本語表記 | 英語表記 |
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2 |
1-1-2, Oshiage, Sumida-ku, Tokyo, 131-0045, Japan |
航空便でメッセージカードや手紙を送る場合は、国内の郵便と明確に区別するために、黒か青のペンで「Air Mail」と表記するのも忘れないようにしましょう。
以下の記事で住所や宛名の書き方をご紹介しているので、ぜひご覧になってください。
メッセージカード・手紙を書くときのポイント②本文
続いて、本文の書き方のご紹介です。ここではメッセージカードの書き方をみてみましょう。
宛名には「Dear」、もしくは「Mr./Ms./Sir./Madam.」いずれかの敬称をつけます。日本で手紙を書くときの「様」と同じです。結びの言葉は「(Best)Regards」、「Best wishes」などが一般的。さらに、投函日も記入すると丁寧ですね。
友達に送るメッセージカードの書き方まとめ
今回は、「誕生日おめでとう」を伝える英文メッセージ・フレーズと、メッセージカードの書き方をご紹介しましたがいかがでしたか?
特別な日のお祝いの言葉は、形に残る手紙やカードに書いて送ると素敵な記念になりますよね。大事な友達のために、心を込めて英文のメッセージを書いてみてはいかがでしょうか?
誕生日のメッセージカードの書き方まとめ
- 英語では「Congratulations」、「Celebration」などのフレーズをお祝いの言葉として使う
- 海外へ郵便を送る際、住所は「小さい地名単位順」に書く、「Air Mail」と表記
- 英語メッセージの「様=Dear/Ms./Mr.」、結びは「(Best)Regards/wishes」などが基本
実は来月、海外の友達が誕生日を迎えるので、英語のメッセージカードを送ってあげたいなと思っているんです。