「インフォメーション」の英語スペル・意味・使い方|動詞形もあわせて紹介!

「インフォメーション」の英語スペル・意味・使い方|動詞形もあわせて紹介!

「インフォメーション」という英語は日本語としても定着していますが、英語で使う際には、注意すべき点がいくつかあります。この記事では、「インフォメーション」の英語スペル・意味・使い方や、動詞形・形容詞形、覚えておくと便利なフレーズなどをご紹介していくので、是非ご覧ください。

岡田さん

岡田さん

「インフォメーション」という言葉は日本語でもよく使われていますよね。

ミランダ

ミランダ

「インフォメーション」の英語スペルは「information」で、発音は日本語とほとんど同じだけど、使う時にはいくつか注意しなければならない点があるわよ。

岡田さん

岡田さん

そうなんですね!使い方や注意点など教えてもらせませんか?

ミランダ

ミランダ

もちろんいいわよ!

コンテンツ [表示]

  1. 1「インフォメーション」の英語表現について詳しく知りたい!
  2. 2英語で「インフォメーション」①スペル・意味・使い方
  3. 3英語で「インフォメーション」②動詞形
  4. 4英語で「インフォメーション」③形容詞形
  5. 5英語で「インフォメーション」④便利なフレーズ
  6. 5.1名詞
  7. 5.2動詞
  8. 6英語で「インフォメーション」まとめ

「インフォメーション」の英語表現について詳しく知りたい!

本とめがね
Photo byDariuszSankowski

「インフォメーション」という英語は日本語でも定着しているため、英語で使うときにもそんなに難しく感じることはないかもしれません。しかし、英語で使う際には、注意すべき点や、知っておくと便利な決まった言い回しが存在します。

この記事では、「インフォメーション」の英語スペル・意味・使い方や、動詞形・形容詞形、覚えておくと便利なフレーズなどをご紹介していくので、是非ご覧ください。

英語で「インフォメーション」①スペル・意味・使い方

Ticket machine

「インフォメーション」の英語スペルは、「information」と綴ります。

「information」は数えられない不可算名詞で、「s」をつけて複数形にすることができません。複数形にしたい時には、「pieces of information」や「bits of information」という形で表します。

英語の「information」は主に以下の4つの意味で使われます。それぞれ使い方と一緒にみていきましょう。

1.(特定の物事についての)情報

Where can I get information about tourists attractions?
観光地についての情報はどこで得られますか?

2.(学習・経験から得る)知識

The book gives you useful pieces of  information about healthy diet.
その本を読めば、健康的な食生活に関する知識が得られます。

3.(収集した)資料・データ・事実

The police have disclosed new information about the case.
警察は事件に関する新事実を公開した。

4. (駅やホテルの)インフォメーション、案内所

If you want to get a timetable for trains, please ask at information desk.
電車の時刻について知りたいなら、案内所で聞いてください。

英語で「インフォメーション」②動詞形

book

「information」の品詞は名詞ですが、ここでは「information」の動詞形をご紹介します。

英語「information」の動詞形は「inform」と綴ります。「inform」は「(人に)情報を与える、知らせる、告知する」の意味で、「inform A of B / inform A that B(AにBについて知らせる)」の形で使われることが多いです。いくつか例文をみてみましょう。

Please inform us of any changes of address.
住所変更の際にはお知らせください。

We will inform you when a decision has been made.
決定したらお知らせいたします。

I was not informed why she had not come.
なぜ彼女が来なかったのか理由を知らされなかった。


I informed my boss that I was going on holiday next week.
来週は休暇を取ることを上司に知らせた。

Please keep me informed about any issue.
何か問題があれば私に知らせてください。

英語で「インフォメーション」③形容詞形

tube station

次に、「information」の形容詞形をみてみましょう。
「information」の形容詞形のスペルは「informative」と綴ります。「informative」は主に以下の2つの意味で使われます。

1.知識、情報量が豊富な

Tourist guide books should be informative.
旅行のガイドブックは情報量が豊富なはずだ。

 I recommend you to have a look at this website. It is informative.
このウェブサイトは情報量が多くておすすめだよ。

2.(情報・本などが)参考になる、有益である

This is an interesting and highly informative book.
この本はおもしろい上にとても参考になる。


The seminar I attended yesterday was very informative.
昨日出席したセミナーはとても役に立つ内容だった。

英語で「インフォメーション」④便利なフレーズ

Black Cab in London

「インフォメーション」を含んだイディオムやフレーズは、辞書を引くとたくさん出てきます。決まった言い方があるものは、覚えておくとビジネスの場面などでもとっさに使えて便利です。ここでは、いくつか定番のフレーズをご紹介します。

名詞

Information Technology
情報技術

Information disclosure
情報開示

Personal Information
個人情報

Information processing
情報処理

an information provider
情報提供者

Information control
情報統制

Information leak
情報漏洩

For your information (FYIと省略されて、ビジネスEメールでよく使われます。)
参考までに

the necessary information
必要な情報


lack of information
情報不足

動詞

contain confidential information
極秘情報を含む

get/receive valuable information
貴重な情報を得る

collect/gather basic information
基本情報を集める

exchange useful information
有益な情報を交換をする

look for a source of reliable information
信頼できる情報源を探す


Pick up bits of small information
細々した情報を集める

英語で「インフォメーション」まとめ

Arlington Row Sign

この記事では、「インフォメーション」の英語スペル・意味・使い方や、動詞形・形容詞形についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

日本語にもなっている「インフォメーション」という単語は一見簡単に使うことができそうですが、複数形など注意しなければならない点もあります。

また、動詞形・形容詞形を覚えておくと「インフォメーション」に関する表現の幅が広がりますし、決まった言い方のフレーズを覚えておくとビジネスシーンでも役に立ちます。是非今回ご紹介した例文を覚えて、「インフォメーション」を使いこなせるようになってください!

  • 「information」は不可算名詞
  • 「information」の意味は「情報」・「知識」
  • 「information」の動詞形は「inform」で、意味は「情報を与える」・「知らせる」
  • 「information」の形容詞形は「informative」で、意味は「情報、知識が豊富な」・「参考になる、有益な」
Ricoleo

Ricoleo

2007年よりイギリス在住、現在働きながら子育中です。 イギリス英語を中心にビジネスの現場で実際に使われている生きた表現をご紹介していきたいと思います。


関連記事

RANKING