「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いとは?英語では違う意味で使われる?!

「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いとは?英語では違う意味で使われる?!

「写真」と言う時、英語では「picture」とも「photo」とも言うことができます。しかし、「picture」と「photo」には違いがあります。この記事では、「picture」と「photo」の違いについてご紹介していきます。

岡田さん

岡田さん

英語で「写真」は「photo」ですか?それとも「picture」でしょうか?

ミランダ

ミランダ

確かに、「picture」と「photo」の違いは、曖昧な人が多いかもね。良い機会だから、2つの単語の意味の違いを教えてあげるわ!

岡田さん

岡田さん

ありがとうございます!

コンテンツ [表示]

  1. 1「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いとは?
  2. 2「picture・photo」の違い①「picture(ピクチャー)」の意味
  3. 2.1「picture(ピクチャー)」を使った例文
  4. 3「picture・photo」の違い②「photo(フォト)」の意味
  5. 3.1「photo(フォト)」を使った例文
  6. 4「picture・photo」の類義語
  7. 4.1「image(イメージ)」を使った例文
  8. 5「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いまとめ

「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いとは?

写真をとる女性

「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」。この2つの単語の意味の違いに疑問を頂いたことはありませんか?

この記事では、「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の意味の違いについてご紹介していきます。

「picture・photo」の違い①「picture(ピクチャー)」の意味

クレヨンで絵を描いている

まずはじめに、「picture(ピクチャー)」について。

「picture(ピクチャー)」は、「写真」「絵」「画像」など、「photo」よりも幅広い意味を持ちます。また、名詞としてだけでなく、「想像する」「思い描く」といった動詞の意味もあります。

「絵」には、風景画や似顔絵、描き方にもいろいろな種類がありますが、それらをひとまとめにして使える英語が「picture」です。

また、「写真」という意味もありますが、「picture」を使った場合「写真」なのか「絵」なのか判断できない場合があるので注意しましょう。

ちなみに、「picture」の複数形は「pictures」です。

「picture(ピクチャー)」を使った例文

英文:He draws amazing pictures.
和訳:彼は素晴らしい絵を描く。

英文:I want this picture in my room.
和訳:私の部屋にこの絵(写真)が欲しい。

英文:It is impossible to picture her as a teacher.
和訳:彼女が先生だなんて想像ができない。

「picture・photo」の違い②「photo(フォト)」の意味

カメラと写真

次に、「photo(フォト)」について。

「photo(フォト)」は「photograph(フォトグラフ)」の省略形で、意味は「写真」です。「o」で終わる単語の複数形には「es」をつけるのが普通ですが、「photo」は「photograph」の省略形なので、複数形は「s」をつけます。

誰かに写真を撮ってもらいたいときや、写真を撮っても良いか英語で聞くときには「photo」を使いましょう。

「photo(フォト)」を使った例文

英文:Could you take a photo for us, please?
和訳:私たちの写真を撮ってもらえますか?

英文:Can I take a photo of your dog?
和訳:あなたの犬の写真を撮ってもいいですか?

英文:I took some photos of you yesterday.
和訳:昨日あなたの写真を何枚か撮ったよ。

「picture・photo」の類義語

想像する画像

「picture」と「photo」の類義語として挙げられるのが、「image(イメージ)」です。※英語での発音は「イメジ」の方が近いです。

「image」の意味は、「像」「画像」「印象」です。「picture」同様幅広い意味を持ち、姿や形そのものを意味する他に、頭の中で想像したものも意味します。

また、「image」も動詞として「想像する」「像を造る」といった意味で使われることがありますが、動詞として使う場合は「imagine(イマジン)」を使う方が一般的です。

ちなみに、「image」の複数形は「images」です。

「image(イメージ)」を使った例文

英文:Our boss has created the future office image.
和訳:私たちのボスはオフィスの将来像を作った。

英文:She gives people her soft and cute image.
和訳:彼女は人々に柔らかくて可愛らしい印象を与える。

英文:Upload an image in this page.
和訳:このページに画像をアップロードしてください。

「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いまとめ

解決した画像

この記事では、「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の意味の違いについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

幅広い意味合いを持つ「picuture」を無難に使いたいところですが、色々な意味があるからこそ意図が明確に伝わらないこともあるので、是非状況にあった英単語を使えるようにしておきましょう!

「picture(ピクチャー)」と「photo(フォト)」の違いまとめ

  • 「picture(ピクチャー)」:「写真」「絵画」「画像」など幅広い意味を持つ単語
  • 「photo(フォト)」:「写真」を意味する単語
Chiquita

Chiquita

過去にオーストラリア、カナダへワーキングホリデーで渡航。世界中を旅しながら働き、英語を学んでいます。


関連記事

RANKING