
岡田さん

ミランダ
あら、いいわね。彼女とデートする予定はあるの?

岡田さん
映画デートをしたいなと思うんですけど、英語でどう誘えばいいのかわからなくて、、。

ミランダ
映画デート、良いじゃない!今日は岡田さんのために、デートに誘う時や、デート当日に使える英語表現を教えてあげるわ!
「デート」は英語で「date」?
みなさんは英語で誰かをデートに誘ったことはありますか?
「英語でデートに誘う機会なんてない」と思われるかもしれませんが、留学先や海外出張先で思わぬ出会いが訪れる可能性はありますし、最近は、日本にいても海外の人と出会うことが増えてきましたよね。
いざそういう機会が訪れたとき困らないとう、この記事では、デートで使えるフレーズをご紹介していきます。
とその前に、英語で「デート」は何と言うのでしょうか?
「デート」は英語で何と言う?
「デート」は英語で「date」です。「date」は「日付」という意味でよく使いますが、「デート」そして「デートの相手」といった意味もあります。
ちなみに、「crush」と言うと、デートに誘うような「好きな人」を意味します。
「デートする」は英語で何と言う?
では、「デートする」は英語でどう表現するのでしょうか?
単発的なデートを表したい場合は、「to go (out) on a date with someone」や「have a date with someone」と言います。また直接的な「date」を使わなくても、状況によっては、「食事に行く(to go out for dinner)」などの表現でデートすることを意味することも出来ます。
I went on a date with Phil last night. I think I'm really into him!
昨晩フィルとデートしたの。私彼のことがすごく好きになっちゃったみたい!
I'm going to go out for dinner with Kate this weekend.
今週末ケイトとご飯デートする予定なんだ。
「to date someone」と言うと、「デートする」ではなく、いわゆる「付き合っている」という意味合いになります。
I've just heard Tina is dating Jace. Did you know that?
さっきティナがジェイスと付き合っているって聞いたんだよね。そのこと知ってた?
デートで使える英語フレーズ集①誘う
まずは、デートに誘う時の英語表現をみていきましょう。
「今度デートしない?」
漠然と、「今度デートしませんか」と誘う際には、以下のように言います。
Would you like to grab a coffee sometime?
今度お茶でもしませんか?
Do you wanna hang out with me some time?
今度一緒に出掛けない?
「Would you like to grab a coffee sometime?」は、日本語だと「お茶でもどうですか」という意味で、気軽なデートをしませんかという意味合いになります。
より具体的に
映画デートなど具体的な目的と日時を入れて誘うと、より予定が立てやすくいいですね!
Are you free for dinner with me tonight?
今晩ご飯に行かない?
I was wondering if we could go out for a movie on Saturday evening.
土曜日の夜、映画デートに行きたいなと思っていたのですが。
「予定空いてる?」
デートする日時を決める際に使えるフレーズには、以下のようなものがあります。
Are you available this weekend?
今週末空いてる?
What does your schedule look like this week?
今週の予定はどんな感じですか?
How about meeting up on Friday?
金曜日に会うのはどうかな?
What time is good for you?
何時が都合いいですか?
デートで使える英語フレーズ集②当日
それでは、デート当日に使えるフレーズを見ていきましょう。
英語圏では、相手を褒める文化が日本よりも強いです。デートの最初に「You look great.」や「I like your outfit.」などとさりげなく褒めることができるといいですね!
では早速、デート当日に使える英語フレーズを、ご飯デート・映画デート・遊園地デートに分けてご紹介します。
ご飯デートで使える英語フレーズ
「何が飲みたい・食べたい?」
デートで相手の飲みたいもの・食べたいものを頼んであげる際には、次のように言います。
What would you like to drink?
何が飲みたいですか?
What do you feel like eating?
何が食べたい気分?
Do you have any allergies?
何かアレルギーはある?
「ここはおごるよ」
「私のおごりです」と言いたい際は、次のフレーズが使えます。
It's on me.
It's my treat.
No worries. I got this.
また、おごってもらった際は、「次は私がおごるね」と伝えると好印象です。
Thank you. Let me treat you next time.
ありがとう。次は私におごらせてね。
Can I buy you a drink later?
後で一杯おごってもいいかな?
映画デートで使える英語フレーズ
「この映画すごくよかった」
映画デートで感想を述べる際、面白かったことを伝えるには次のようなフレーズがあります。
I loved the movie. I really enjoyed the last scene.
この映画とても気に入ったよ。ラストシーンが本当によかったね。
It was amazing/great/fantastic!
すごくよかったね!
This is the best movie I have ever watched.
今まで見た中で1番の映画です。
遊園地デートで使える英語フレーズ
「これ乗りたい?」
Do you wanna ride this one?
これ乗りたい?
英語で「乗り物」は、「attractions」「rides」と言いますが、いくつか代表的なアトラクションを覚えておくと便利です。
ferris wheel | 観覧車 |
roller coaster | ジェットコースター |
carousel/merry-go-round | メリーゴーランド |
haunted house | お化け屋敷 |
teacups | コーヒーカップ |
相手を気遣うフレーズ
絶叫系や高いアトラクションが苦手な人もいますよね。ここでは、相手の様子をうかがいながら、気配りをしてあげられるフレーズをご紹介します。
Are you alright? Are you afraid of heights by any chance?
大丈夫?もしかして高い所が苦手なの?
You don't look well. Did you get motion sickness?
顔色が良くないね。乗り物酔いしちゃった?
デートで使える英語フレーズ集③見送る
では最後に、見送りの際に使えるフレーズをご紹介します。
「送っていくよ」
どこかに送っていくと言う時は、「送っていく手段の動詞+you+目的地」となります。
I'll walk you to the station.
駅まで(歩いて)送っていくよ。
It's pretty dark now. No worries, I will drive you home.
ずいぶん暗くなったね。心配しないで、家まで(車で)送っていくよ。
「今日は楽しかった」
お別れの前、「今日は楽しかったよ」と伝えるには何と言えばいいのでしょうか?
Thanks so much for tonight. I had a great time.
今晩はどうもありがとう。とてもいい時間だったよ。
I had a lot of fun today.
今日はすごく楽しかった。
Thank you. You made my day!
ありがとう。あなたのお陰でいい一日を過ごせたよ!
「また会いたい」
「また会いたい」と思ったら、その気持ちを素直に伝えるのもいいですし、「次は~をしよう」と具体的なお誘いをしても良いですね。
Can I see you again?
また会えるかな?
Let's go catch a movie next time!
次は映画を観に行こう!
まとめ
この記事では、デートで使える英語フレーズをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
デートに緊張はつきものですが、これらのフレーズを覚えておけば心配はいりません。言葉の壁を乗り越えて、デートを楽しんでください!
実はこの間とても素敵な女性に出会ったんですけど、彼女はアメリカ出身で日本語があまり得意ではないようなんです。