
岡田さん

ミランダ
「ハプニング」と「Happening」では意味合いが少し異なるわね。

岡田さん
そうなんですね。それじゃあ英語で「ハプニング」は何て言うんですか?

ミランダ
出来事の種類にもよるけど、「Accident」が一番よく使われるわよ。今日は「ハプニング」の英語表現を教えてあげるわ!
「ハプニング」は英語で「Happening」?
思いがけないことが起こったときに使う「ハプニング」という言葉。英語の「Happening」も同じような意味を持っているのでしょうか?
実は、「ハプニング」と英語の「Happening」では、意味のニュアンスに違いがあります。そのため、日本語と同じ使い方で「Happening」を使ってしまうと、少し違和感のある表現になってしまいます。
それでは、「ハプニング」に相当する英語表現は何になるのでしょうか?
「ハプニング」は、英語では「Accident」や「Incident」が一番近い表現になります。
この記事では、「ハプニング」の英語表現について、例文を交えながらご紹介していきます。
英語の「Happening」の意味
英語の「Happening」は、名詞で「出来事、事件、起こっていること」という意味になりますが、日本語の「ハプニング」のように「思いがけない、予測しない出来事」といったニュアンスはありません。また、「Happening」は名詞として日常的に使うことはほとんどなく、以下の例文のように動詞として使うことがほとんどです。
英文:What's happening there?
和訳:あそこで何が起こってるんですか?
「ハプニング」の英語表現①「Accident」
日本語の「ハプニング」が一番しっくりくる英語表現は「Accident」です。
「Accident」は、思いがけない出来事やびっくりした出来事、事故などを表します。
いくつか例文をみてみましょう。
英文:You have accidents one after another.
和訳:ハプニングが絶えないね。
英文:There was a bit of accident yesterday.
和訳:昨日ちょっとしたハプニングあって。
「ハプニング」の英語表現②「Incident」
もう1つ「ハプニング」として使えるのは「Incident」です。「Incident」は重大事件や紛争など「Accident」よりも大変な出来事や悪いことに対して使います。
英文:Have you heard the incident that a missile was launched by mistake?
和訳:ミサイル誤発射のハプニングがあったって聞いた?
英文:The terrifying incident happened during the day.
和訳:恐ろしいハプニングは日中に起こった。
上記例文は「Accident」に置き換えることも可能ですが、ニュアンス的に「Incident」の方がしっくりきます。
「ハプニング」の英語表現 まとめ
この記事では、「ハプニング」の英語表現についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
「Happening」は名詞として使われることはほとんどありませんので、「Accident」や「Incident」のような表現を是非覚えておいてください。
この前、「ハプニングがあって遅れます。」を「I will be late because of the happening.」と言ったら通じませんでした。「ハプニング」は、英語でそのまま「Happening」とは言えないんですか?