旅行中の英会話が不安?旅行で使える英会話フレーズを覚えて海外旅行を全力で楽しもう!

旅行中の英会話が不安?旅行で使える英会話フレーズを覚えて海外旅行を全力で楽しもう!

長期休暇を使ってアメリカなど海外旅行に行かれる方は多いと思いますが、旅の英会話が不安でウキウキが半減してしまっている人もいるのではないでしょうか?今回は海外旅行の様々なシーンごとに「旅行で使える英会話」をご紹介していきます。

ミランダ

ミランダ

岡田さん、今度の長期休暇はどこか海外に行くの?

岡田さん

岡田さん

はい、家族でハワイ旅行に行く予定です!

ミランダ

ミランダ

それはいいわね!それじゃあせっかくだから今回は旅行で使える英会話を紹介しましょう!

岡田さん

岡田さん

ありがとうございます!是非お願いします!

コンテンツ [表示]

  1. 1海外旅行で使える英会話フレーズとは?
  2. 2海外旅行で使える英会話①空港で使えるフレーズ・単語
  3. 2.1チェックイン
  4. 2.2機内
  5. 2.3入国審査
  6. 2.4旅の英会話の頻出単語・フレーズ
  7. 3海外旅行で使える英会話②移動中使えるフレーズ・単語
  8. 3.1移動時に使えるフレーズ
  9. 3.2旅の英会話の頻出単語・フレーズ
  10. 4海外旅行で使える英会話③ホテルで使えるフレーズ・単語
  11. 4.1ホテルで使えるフレーズ
  12. 4.2旅の英会話の頻出単語・フレーズ
  13. 5海外旅行で使える英会話④レストラン・カフェで使えるフレーズ・単語
  14. 5.1入店
  15. 5.2オーダー・リクエスト
  16. 5.3旅の英会話の頻出単語・フレーズ
  17. 6海外旅行で使える英会話⑤観光スポットで使えるフレーズ・単語
  18. 6.1観光スポットで使えるフレーズ
  19. 6.2旅の英会話の頻出単語・フレーズ
  20. 7海外旅行で使える英会話まとめ

海外旅行で使える英会話フレーズとは?

世界地図

ゴールデンウィークや年末年始の長期休暇に、家族や友人と海外旅行に行く方は多いですよね。海外旅行での心配事といえば「英会話」。英語がわからないために聞きたいことが聞けなかったり、お願いができずに我慢しなければならなかったりという経験はみなさんあるのではないでしょうか?

英語を第一言語とするアメリカやイギリスはもちろん、それ以外の国でも、英語を話すことができれば旅行が格段に楽になりますし、なにより楽しくなります。旅行で使える英会話を事前に学んでくことは、海外旅行を最高の思い出にする上でとても大事なことです。

この記事では、旅好きの私が海外旅行の際に役に立つフレーズや単語など「海外旅行で使える英会話」をシーン別にご紹介していきます!

海外旅行で使える英会話①空港で使えるフレーズ・単語

空港の電光掲示板
フリー写真素材ぱくたそ

基本的にどこの国でも空港内では英語が通じます。海外の空港でトラブルに見舞われないためにも、空港スタッフとの会話や英語のアナウンスは理解できるようにしておきましょう。

チェックイン

搭乗チケットとカード
フリー写真素材ぱくたそ

チェックイン時に航空会社スタッフにどのようなことを聞かれるのか、確認しておきましょう。

英文:Where is your final destination?
和訳:最終目的地はどこですか?

◯説明

どこかの空港を経由していく場合でも、最終的な目的地を答えます。

英文:Do you have any restricted items in your luggage?
和訳:なにか制限品は荷物の中にありますか?

◯説明

国際線では必ず荷物の中に危険品がないか聞かれます。

英文:Would you prefer window seat or aisle seat?
和訳:窓側と通路側、どちらの席が良いですか?

◯説明

通路を意味する単語 「aisle」 は「アイル」のように発音します。

英文:Your luggage goes through the final destination, Narita.
和訳:荷物はそのまま最終目的地の成田まで行きます。


◯説明
乗り継ぎ空港で一度荷物の受け取りが必要なのかどうかは必ず確認しておきましょう。

機内

飛行機に乗る写真

外資系エアラインを利用する際には、機内に日本人スタッフがいないことがあります。そんなときでも機内で快適に過ごすために、諸々リクエストする際の英会話表現を確認しておきましょう。

英文:Is there any space that my luggage can fit?
和訳:どこかに私の荷物が入るスペースはありますか?

◯説明

機内が満席のときには、自分の席の近くに手荷物を入れるスペースがないことがあります。

英文:Do you have any alcoholic drinks?
和訳:アルコールの飲み物はありますか?

◯説明

「alcoholic」 は「アルコホリック」、「alcohol」は「アルコホール」 のように発音します。

英文:Could I have another cup of coffee?
和訳:コーヒーをもう1杯いただけますか?

◯説明

「もう一杯」は「another」を使います。 

英文:Do you have a menu for vegetarians?
和訳:ベジタリアン用のメニューはありますか?

英文:Could you tell me how to watch movies?
和訳:どうやって映画を見るか教えてくれますか?

英文:Could I have a blanket?
和訳:ブランケットをいただけますか?

入国審査

パスポートの写真

入国審査では審査官と一対一で英会話をする必要があるので、旅の英会話を学ぶ上では必ずおさえておきたいところです。

審査官

英文:What is the purpose of your visit?
和訳:旅の目的はなんですか?

あなた
英文:Sightseeing.
:観光です。

審査官
英文:Where will you be staying in Vancouver?
:バンクーバーではどこに滞在しますか?

あなた
英文:Mountain Hotel in the city.
:市内にあるマウンテンホテルです。

審査官
英文:How long are you going to stay?
:どれくらいの期間滞在しますか?

あなた
英文:For a week.
:1週間です。

審査官
英文:What is your occupation?
:職業はなんですか?

あなた
英文:I am an office worker.
:会社員です。

審査官
英文:Put your four fingers on your right hand, please. 
:右手の4本指を置いてください。

◯説明
アメリカなど最新機器の入った空港では、指紋認証のタッチパネルや顔認証のカメラが設置されています。

旅の英会話の頻出単語・フレーズ

delayed/遅延、canceled/キャンセル、 boarding/搭乗、 carry-on baggage・luggage/機内持ち込み荷物、aisle/通路、passport control・immigration/移民・入国審査、 purpose/ 目的、occupation/職業、nationality/国籍、fingerprint・biometrics/指紋、 thumb/親指、 prohibited item/禁制品、 customs/税関、 quarantine/検疫

英語のアナウンス例文集|駅や空港での様々な英語アナウンスを知りたい! | PROGRIT MEDIA(プログリット メディア)
最近では、外国人観光客の増加に伴い、駅や空港など様々な場所で英語のアナウンスをよく耳にします。この記事では、駅や車内・空港などで流れている英語のアナウンスをご紹介していきます。普段何と言っているのか気になっていた方は、是非見てみてください。

海外旅行で使える英会話②移動中使えるフレーズ・単語

バスの写真

海外旅行中の移動には、バスや電車など色々な交通機関を利用しますよね。行き先を間違えて海外で途方に暮れないためにも、移動時に使う英語は旅の英会話を学ぶ上で必須です。

移動時に使えるフレーズ

英文:Where is the bus stop?
:バス停はどこですか?

英文:Which train is going to the Central Station?
:どの電車がセントラル駅に行きますか?

英文:How long does it take to the center of the town?
:街の中心地までどれくらい(時間が)かかりますか?

英文:How much does it cost to the Park Hotel?
:パークホテルまでいくらかかりますか?​

旅の英会話の頻出単語・フレーズ

platform/プラットフォーム、 metro・subway/地下鉄、 tram/路面電車、  one-way・single ticket/片道チケット、 round-trip・go and return・both ways ticket/往復チケット、 fare/運賃、multiple/複数、 rechargeable/リチャージ可能、 out of service/運転休止中

海外旅行で使える英会話③ホテルで使えるフレーズ・単語

ホテルの部屋

ホテルでの英語も代表的な旅の英会話です。いくつかホテルで使う英語フレーズをご紹介しておきます。

ホテルで使えるフレーズ

英文:I have a reservation under name of Suzuki.
和訳:鈴木の名前で予約してます。

英文:Do you take this card?
和訳:このカードは使えますか?

英文:Is there any room available?
和訳:空いてる部屋はありますか?

英文:It seems like the shower is having a problem. Could you check that out, please?
和訳:シャワーが壊れているようです。確認してもらえますか?

英文:Could I extend one more night?
和訳:もう1泊延長できますか?

英文:Is it possible to leave my luggage until 6pm?
和訳:18時まで荷物を置いておくことは可能ですか?

旅の英会話の頻出単語・フレーズ

reception/受付、 reservation/予約、 vacancy/空室、 G(Ground Floor)/グランドフロア・日本の1階にあたる階、 out of order/ 故障中、 extend/延長する

ホテルでの英会話の決定版|予約からチェックイン、送迎時に使える英語まで! | PROGRIT MEDIA(プログリット メディア)
初めて海外旅行に行く時は色々な不安が頭をよぎりますが、ホテルでの英会話も不安要素の1つだと思います。しかし、実際ホテルでの英会話にでてくる用語は決まったものが多いので、覚えてしまえば簡単です。この記事では、ホテルでの英会話を、例文を交えてご紹介していきます。

海外旅行で使える英会話④レストラン・カフェで使えるフレーズ・単語

タパスとビールの写真

レストランやカフェに行った際、スムーズに英語で対応できるとかっこいいですよね。いくつか会話例や使えるフレーズをご紹介しておきます。

入店

スタッフ
英文:How many?
和訳:何名様ですか?

あなた
英文:Table for three, please.
和訳:3名です。

スタッフ
英文:Please take a seat anywhere you like. 
和訳:お好きな席へどうぞ。

オーダー・リクエスト

英文:Could you explain what "Lunch Special" is?
和訳:"ランチスペシャル"が何なのか説明してもらえますか?

英文:I am allergic to dairy. Could you tell me what is in this sauce?
和訳:私は乳製品アレルギーです。このソースに何が入っているか教えてくれますか?

英文:Could I have a Stake and a glass of red wine, please?
和訳:ステーキと赤ワインのグラスをお願いします。

◯説明

ワインは「a glass of〜/グラス」「a bottle of〜/ボトル」、ビールは「a pot of〜/小さなグラス」、「a pint of〜/大きなグラス」と注文します。

英文:We would like to order two Breakfast plates.
和訳:朝食プレートを2ついただきたいです。

英文:Scrambled egg for me and fried egg for her, please.
和訳:私はスクランブルエッグで彼女には目玉焼きをお願いします。

◯説明

アメリカを始めとする海外では、卵の調理法を聞かれることが多いです。卵の焼き加減の表現は覚えておくと旅の英会話で使えます。「scrambled egg/スクランブルエッグ」、「Porched egg/ポーチドエッグ」、「omelette/オムレツ」、「fried egg/目玉焼き」、 「sunny-side up/ごく普通の片面焼きの目玉焼き」「over-easy/さっと両面を焼いた半熟の目玉焼き」「over-hard/しっかりと両面を焼いた目玉焼き」、「boiled egg/ゆで卵」

英文:I would like to have a salad with cucumbers instead of tomatoes if it's possible.
和訳:もし可能であれば、サラダのトマトを抜きにしてその代わりにきゅうりを入れてください。

◯説明

アメリカやヨーロッパなどの国々では、メニューをカスタマイズするのは普通です。苦手な物がある場合は遠慮せずに 「without〜/~抜きで」や「insted of〜/~の代わりに」とお願いしてみましょう。

英文:I'll have a latte.
和訳:私はラテにします。

英文:Excuse me, I am still waiting for my dessert.
和訳:すみません、デザートがまだ来ないのですが。

英文:I don't think this is what we ordered.
和訳:私たちが注文したものではないと思います。

◯説明

「I don't think」を使用することで、優しく丁寧な印象になります。

英文:Could we ask a take-away container?
和訳:持ち帰り用の箱をもらえますか?

◯説明
take-away box」、「container to go」、 「bag to go」などとも言います。

英文:Could I get a bill, please?
和訳:お会計お願いします。

旅の英会話の頻出単語・フレーズ

appetizer・starter・entree/前菜、 beverages/飲物、 house wine/ハウスワイン(お店にある一番安いワイン)、 bill・check/お会計、BYO/自分でお酒を持込みして良いレストラン、table service/テーブルで注文して料理が運ばれてくるスタイル、 cash on delivery/レジで注文・お会計、その場で品物をもらうスタイル、 on the house/お店からのサービス(無料)、take away・to go/持ち帰り

海外旅行で使える英会話⑤観光スポットで使えるフレーズ・単語

マチュピチュの写真

最後にご紹介する旅の英会話は、観光スポットでの英会話です。海外旅行に行ったときは、その国の名所に行って観光を楽しみますよね。もちろんそこでも英語を使う機会はあります。

観光スポットで使えるフレーズ

英文:Could we ask you to take a photo?
和訳:写真を撮ってもらえますか?

英文:When are you open?
和訳:何時に開きますか?

英文:What time do you close?
和訳:何時に閉まりますか?

英文:I'm lost. Could you show me where we are on this map?
和訳:道に迷いました。私たちが今どこにいるのか、この地図で見せてもらえますか?

英文:Could we get two tickets for adult and one for my child, please?
和訳:大人用チケット2枚と、子供用チケット1枚お願いします。

旅の英会話の頻出単語・フレーズ

entrance/入り口、exit/出口、fee/料金、group/団体、individual/個人、car park・parking lot/駐車場

観光地ではよく、「Do not touch/触らないでください」「Do not enter/進入禁止」「Do not feed/餌付け禁止」「Caution, Wet Floor/滑りやすいので注意」などといった注意書きが見られます。「Do Not」、 「Attention」、「Caution」、「Warning」と言った英語が目に入ったら、一旦足を止めて注意深く見てみましょう。

海外旅行で使える英会話まとめ

サンセット

今回は、海外旅行で使える英会話を、様々なシーンごとにご紹介してきました。せっかくの海外旅行も、現地での英会話が不安だと楽しみが半減してしまいます。是非旅の英会話をマスターして、思いっきり楽しんで下さい!

Chiquita

Chiquita

過去にオーストラリア、カナダへワーキングホリデーで渡航。世界中を旅しながら働き、英語を学んでいます。


関連記事

RANKING