英語で宛先・宛名の書き方|メール・手紙・ポストカードなど種類別に紹介!

英語で宛先・宛名の書き方|メール・手紙・ポストカードなど種類別に紹介!

英語で宛先・宛名はどのように書いたら良いのでしょうか?この記事では、英語での宛先・宛名の書き方を、メール、手紙、ポストカードのそれぞれの種類別にご紹介していきます。この機会に、正しい宛先・宛名の書き方をマスターしてしまいましょう!

岡田さん

岡田さん

イギリスの取引先の担当者から、ロンドンのポストカードが届いたんですよ!

ミランダ

ミランダ

あら素敵じゃない!お返事書かないとね。

岡田さん

岡田さん

本文に書きたいことはたくさんあるんですけど、肝心の宛先と宛名の書き方が分からなくて、、。宛先・宛名の書き方を教えてもらえませんか?

ミランダ

ミランダ

もちろん!それじゃあ今日は、メール、手紙、ポストカードの場合に分けて、宛先・宛名の書き方を教えてあげるわ。

コンテンツ [表示]

  1. 1英語で宛先・宛名を正しく書こう!
  2. 2英語で宛先・宛名の書き方①メール
  3. 2.1友人や家族の場合
  4. 2.2仕事関連の場合
  5. 3英語で宛先・宛名の書き方②手紙
  6. 3.1封筒の書き方
  7. 3.2手紙本文の書き出し方
  8. 4英語で宛先・宛名の書き方③ポストカード
  9. 5まとめ

英語で宛先・宛名を正しく書こう!

色々な国の古い切手と消印

英語でメールや手紙を書く際には、宛先・宛名ももちろん英語で書く必要があります。

宛先や宛名は、正しく書かないと相手に届かない可能性もありますし、知らぬ間に失礼な表現になってしまうこともあります。

この記事では、英語で宛先・宛名の書き方を、メール、手紙、ポストカードの場合に分けてご紹介します。

英語で宛先・宛名の書き方①メール

パソコンでメールを入力中
Photo byrawpixel

メールの場合、宛先はメールアドレスですので、まずはこちらを正しく入力しましょう。

メールの本文に住所などは不要で、「Dear 〇〇,」と書き出すのが一般的です。ただし、メールの受取人と差出人(自分)の関係性によっていくつかのパターンがあるので、それぞれ見ていきましょう。

友人や家族の場合

相手が友人や家族の場合、「Dear+ファーストネーム,」が一般的です。更にもう少しくだけて、「Hi+ファーストネーム,」や「Hello+ファーストネーム,」という書き方もあります。

例)
Dear Ken,
Hi Tom,
Hello Keiko,

仕事関連の場合

相手が仕事関連の場合は、「Dear+Mr./Ms.+ファミリーネーム,」が一般的です。

例)
Dear Mr. Thomas,
Dear Ms. Tanaka,


敬称の「Mr./Ms.」は必ずファミリーネームにつけます。「Mr. John」のようにファーストネームにつけることはありません。また、女性の敬称は以前は既婚、未婚で「Mrs.」「Miss」と分けていましたが、現在ではどちらでも使える「Ms.」を使うのが一般的です。

仕事相手でも、何度かやり取りをして親しくなると、友人のようにファーストネームで呼び合うことが多いです。その場合はメールの書き出しも友人と同様に、「Hi Tom,」というようなカジュアルな呼びかけになることが多いです。

英語で宛先・宛名の書き方②手紙

By air mail / Par avionのシール

エアメールで手紙が届くと、なんだかドキドキしませんか?たまには自分で手書きの手紙を送るのもいいですよね。

ここでは、手紙を出す際に、宛先や宛名を英語でどのように封筒に書くのか、更には手紙本文の書き出し方も見ていきましょう。

封筒の書き方

手紙の場合、まず封筒に宛先・宛名を記載する必要があります。こちらを正しく記載しないと、相手に届かないことになるので注意が必要です。

まず封筒の中心部に相手の氏名(Mr. またはMs.を記載)、そしてその下に住所を記載します。氏名→住所という順序は日本語とは逆ですね。

そして封筒の左上、もしくは裏面に自分の氏名、その下の段に自分の住所を記載します。相手の氏名、住所よりも小さめの字で書くのが一般的です。

航空便の場合は左下に「AIR MAIL」とはっきり書きましょう。こちらは、黒か青のペンで書きます。

切手は右上です。

英文レターの宛名の書き方が分からない?英語の手紙は封筒も正しく書いて印象アップ! | PROGRIT MEDIA(プログリット メディア)
皆さんは海外宛に手紙を書いたことがありますか?英文レターを書く際、意外と苦戦するのが宛名書きです。今回は英文レターの宛名の書き方について詳しくご紹介していきます。この記事を機に、メールやSNSばかりでなく、たまには手書きの手紙を出してみてはいかがでしょうか?

手紙本文の書き出し方

友人や家族に書く場合、「Dear+ファーストネーム,」という本文の書き始めで問題ありませんが、正式な英文レターの場合には形式があります。

まず右側上段に自分の情報を記載します。上から、氏名、その下に住所、更には日付という順番です。

改行をし、今度は左側に相手の情報を記載します。やはり上から氏名(Mr. またはMs.を記載)、その下に相手の住所という順番です。

そして更に、数行分の改行をし空白を設けて、「Dear+氏名(
Mr. またはMs.を記載),」と書き、その下の行からが本文となります。

正式な英文レターの書式には、イギリス式、アメリカ式などの違いもあるのですが、ここでは簡単にイギリス式の書式をご紹介しました。ご興味がある方は下記(イギリス式)をご覧ください。

How To Write A Formal Letter: Format & Template | UK Postbox
It’s important that formal letters are formatted correctly. They serve as an opportunity to make a good impression and demonstrate your professionalism. If you’re not sure or want to double check, we’ve compiled a checklist and templates for you to follow.
英文レターのフォーマット|英語のビジネス文書はテンプレートを使って正しく書こう! | PROGRIT MEDIA(プログリット メディア)
英語メールの書き方は知っていても、英文レターのフォーマットを知らない方は多いのではないでしょうか。メールが主流の現代ですが、ビジネス文書を送付する際に英文レターを書く機会はあります。この記事では、英文レターのフォーマットや書き出しの文例などをご紹介します。

英語で宛先・宛名の書き方③ポストカード

イスラエルからの父と母からの絵葉書が全く同じものだった

最後に、ポストカードの宛先と宛名の書き方をご紹介します。

ポストカードの宛先・宛名は、右側中央部分に書きます。手紙の封筒と同様に氏名(Mr. またはMs.を記載)、その下に住所という順番です。右側の下部に「AIR MAIL」としっかり記載しましょう。

左側は自由にメッセージを記載するスペースです。

一般的に、ポストカードは旅先から出すことが多いため、自分の住所を書かないケースも多いですが、書く場合は左上に書きます。

How to Write a Postcard (with Sample Postcards) - wikiHow
How to Write a Postcard. Sending postcards to friends, family, or loved ones during travel can be a great way to show your affection, as well as giving people an idea of where you are. Picking a postcard with the right image, and...

まとめ

警察官をデザインにしたイギリスの切手

この記事では、英語で宛先・宛名の書き方についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

下記に要点を書き出したので、参考になさって下さい。

英語で宛先・宛名の書き方まとめ

  • 宛先・宛名は氏名が先、その下に住所を記載
  • 敬称は「Mr.」か「Ms.」を使用
  • 本文は「Dear 〇〇,」から始める
  • 航空郵便の場合は必ず「AIR MAIL」と記載
JON99

JON99

オーストラリア、イギリス、中国と現在住んでいる香港で海外生活通算15年になります。TOEIC990点ですが、奥の深い英語にまだまだ勉強の毎日です。中国語も勉強中です。


関連記事

RANKING