英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)7選|楽しく英会話を学ぼう!

英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)7選|楽しく英会話を学ぼう!

Podcast(ポッドキャスト)では、英語学習に使えるコンテンツが多数配信されています。この記事では、Podcastを使った英語学習法とおすすめのPodcastをご紹介します。Podcastの利点を活かし、毎日の隙間時間を英会話力向上のために使ってみましょう。

岡田さん

岡田さん

仕事が忙しくてなかなか学習時間を確保できないんですが、隙間時間を使ってできるような学習方法はないでしょうか?

ミランダ

ミランダ

それなら、Podcastを使った英会話学習がおすすめよ!忙しい仕事のちょっとした隙間時間を使って英語学習ができるわ。

岡田さん

岡田さん

Podcastで英会話の勉強ができるんですか?もっと詳しく教えてください!

ミランダ

ミランダ

いいわよ。英会話のレベルごとに、おすすめのPodcastコンテンツを教えてあげるわ!

コンテンツ [表示]

  1. 1Podcast(ポッドキャスト)とは?
  2. 2Podcast(ポッドキャスト)を使って英語力を伸ばすには?
  3. 2.1Podcastを使った英会話学習法①リスニング力
  4. 2.2Podcastを使った英会話学習法②スピーキング力
  5. 3英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)①初級
  6. 3.1Hapa英会話Podcast
  7. 3.2adept English
  8. 3.3Speak English Now Podcast
  9. 4英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)②中級
  10. 4.1English Phrasal Verb Podcast
  11. 4.2Luke's English Podcast
  12. 5英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)③上級
  13. 5.1The McKinsey Podcast
  14. 5.2Discovery
  15. 6英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)まとめ

Podcast(ポッドキャスト)とは?

バスの中でスマートフォンを使って音楽を聴く女性
Photo bybalticmedia

みなさんはPodcast(ポッドキャスト)をご存知でしょうか?

ウィキペディアでは、Podcast(ポッドキャスト)は以下のように説明されています。

ネット上で公開される音声データを、パソコンや携帯プレーヤーへ自動的に蓄積させるサービス

ラジオやテレビを携帯しているような感覚だと言えますが、Podcastがラジオやテレビと違うのは

  1. 通信環境に左右されない
  2. 個人がコンテンツを配信していることも多い
という点です。

特に、通信環境に左右されないという点は、YouTubeなどとは異なるPodcastの強みです。一度ダウンロードさえしてしまえば、隙間時間を使ってスマートフォンやiPodでいつでもコンテンツに触れることができます。

内容としては、教育、文化、コメディ、スポーツ、音楽など、実にさまざまなカテゴリーのコンテンツが配信されています。時間は数分のものもあれば、1時間以上のものもあります。

英語学習に使えるコンテンツを配信しているものも多く、これらをうまく使えば、日常の隙間時間で英語学習をすることができます。

この記事では、Podcastを使った勉強法とおすすめのPodcastについてご紹介していきます。

Podcast(ポッドキャスト)を使って英語力を伸ばすには?

はてなマーク
Photo byTeroVesalainen

英会話にはリスニングとスピーキングの2つのスキルが必要になりますが、Podcast(ポッドキャスト)は、どちらのトレーニングにもなります。

しかし、ただ聞いているだけでは効率的に英会話力を上げることはできません。ここでは、英会話力を上げるためのPodcastを使った学習法をご紹介します。

Podcastを使った英会話学習法①リスニング力

Podcastを使ってリスニング力を上げるには、シャドーイングがおすすめです。

シャドーイングとは、英語の音声を2〜3語遅れてそっくりそのまま発話していくトレーニングです。シャドーイングの具体的なやり方や、なぜシャドーイングがリスニング力の向上に効果的なのかを知りたい方は、是非下記の記事をご覧ください。

シャドーイングをするには音声のスクリプトが必要になるので、スクリプト付きのPodcastを選ぶようにしましょう。

英語のシャドーイングができない?効果的なやり方を知ってコツを掴もう! | PROGRIT MEDIA(プログリット メディア)
リスニング力アップに効果的なトレーニングとして知られているシャドーイングですが、いざやってみると難しく、「できない!」と途中で断念してしまう人も。せっかくの効果的なトレーニングを「できない」で諦めない為に、今回はシャドーイングのコツを詳しく解説していきます!

Podcastを使った英会話学習法②スピーキング力

Podcastを聴く際には、「使えるフレーズを最低3つは覚える」などのように、目標を決めてから聴くようにしましょう。ただなんとなく聴いているのと使えるフレーズを探しながら聴くのとでは、得られる知識量が全く異なります。

また、どのような英語を使えるようになりたいのかによってPodcastのコンテンツを選ぶようにすると、より最適なフレーズを習得することができます。先程もお伝えした通り、Podcastには様々なコンテンツが存在します。日常英会話を習得したいのか、英語でニュースを聴けるようになりたいのかなど、自分の目的によってコンテンツを選択しましょう。

インプットしたフレーズや単語は、すぐにアウトプットするのもおすすめです。インプットしたものは、実際に自分で使ってみることで初めて身につけることができます。

英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)①初級

子供がポッドキャスト動画を見て盛り上がっている様子
Photo byStartupStockPhotos

ここからは、おすすめのPodcastをレベル別にご紹介していきます。まずは、初級の方向けです。

Hapa英会話Podcast

日米のバイリンガルが日常の話題について英会話をするPodcastです。日本語の解説もついているので、リスニングに自信のない初心者の方にもおすすめです。240を超えるコンテンツが用意されています。(2019年7月時点)

URL:https://hapaeikaiwa.com/category/podcast-column/
 

トピック 日常の話題
英語の種類 アメリカ英語
スピード ゆっくり

adept English

イギリス人女性のHilary Platt氏が送る初心者向けのPodcastです。初心者向けとは言うものの、イギリス英語に聴きなじみのない方には少し聴き取りづらいかもしれません。主に英語の学習法がテーマになっています。

URL:https://adeptenglish.com/about-us/podcasts/
 

トピック 英語学習法、イギリス英語、日常の話題など
英語の種類 イギリス英語
スピード ゆっくり

Speak English Now Podcast

アメリカ人女性のGeorgianaが送る初心者向けPodcastです。日常的な話題の他、英語の上達法をテーマに扱っていることも多いので、英会話力を伸ばすと同時に、ネイティブから見た英語上達のコツを知ることができます。

URL:https://www.speakenglishpod.com/
 

トピック 日常の話題、英語学習法、英語学習など
英語の種類 アメリカ英語
スピード ゆっくり

英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)②中級

リュックを背負って崖の淵に立つ男性
Photo byPexels

次に、中級者の方におすすめのPodcastをご紹介します。

English Phrasal Verb Podcast

Amy Whitney氏とCurtis Davies氏の対話形式で送られるPodcastです。テーマはずばり「英熟語」。1つの熟語をめぐってネイティブ2人がひたすら会話をします。

URL:https://englishphrasalverbscourse.podbean.com/
 

トピック 英熟語
英語の種類 アメリカ英語
スピード 速い

Luke's English Podcast

イギリスのコメディアンLuke Thompson氏が送るPodcastです。1人でひたすら喋り倒すものから、コメディアン仲間とのコラボで送られるものもあります。英語以前に、よくここまで1人で喋り倒せるな、、、という点につい関心が向いてしまうくらい、話が堪能な方です。イギリス英語にある程度耳が慣れているという方であれば、実は筆者イチ押しのPodcastです。

URL:https://teacherluke.co.uk/
 

トピック コメディ、スラング、政治、文化など多岐にわたる
英語の種類 イギリス英語
スピード やや速い

英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)③上級

議論する外国人たち
Photo byFree-Photos

最後に、内容も高度な上級者向けのPodcastをご紹介します。

The McKinsey Podcast

外資系コンサルティング会社のMcKinsey & Company(マッキンゼーアンドカンパニー)社が提供するPodcastです。そのため、テーマはビジネスに特化した内容となっています。あるビジネストピックについて、マッキンゼーのパートナーが数人対談する形式で送られます。ビジネスに興味のある方であればこれ以上にない最高のPodcastだと思いますが、そうでない方にとっては苦痛かもしれません。

URL:https://www.mckinsey.com/featured-insights/mckinsey-podcast
 

トピック ビジネス
英語の種類 アメリカ英語、イギリス英語(対談者による)
スピード 速い

Discovery

英BBCが提供する、科学をテーマにしたPodcastです。サイエンス好きにはたまらない内容で、筆者も愛好するPodcastの1つです。「なぜ鳥は歌うのか」「無限は存在するのか」「なぜデジャブは起こるのか」など、とても興味深いものばかりで、サイエンス好きの方にはとてもおすすめです。

URL:https://www.bbc.co.uk/programmes/p002w557
 

トピック 自然科学、応用科学
英語の種類 イギリス英語
スピード 速い

英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)まとめ

Choiceの看板
Photo bygeralt

この記事では、Podcastを使った勉強法とおすすめのPodcastについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

是非、Podcastで隙間時間を有効活用して英語学習してみてください!

yonnie

yonnie

大手メーカーの技術者として、海外顧客を相手に日々英文メールや技術資料と格闘しています。幼少期に3年間イギリス滞在経験があるものの、残念なことに大して英語を喋れないまま帰国。中高時代はあれこれ試行錯誤しながらがむしゃらに英語を勉強しました。趣味はサーフィン!人生の大切なことは海から教わっています。


関連記事

RANKING