英語学習におすすめのブログランキング|英会話を勉強できるブログとは?

英語学習におすすめのブログランキング|英会話を勉強できるブログとは?

英語学習を始めようと思ったけれど「一体何をすればいいんだろう?」と悩んだことはありませんか?そんな時に役立つのがブログです。ブログには、あなたがまさに知りたかった英語学習に役立つ情報が満載です。ここでは一押しのブログをランキング形式ご紹介します!

岡田さん

岡田さん

なんだか最近、英語学習が億劫で、、、。なかなか軌道に乗らないんです。

ミランダ

ミランダ

そうよね、なかなか時間が取れないときや気分が乗らないときもあるわよね。でも、そんな時は気軽に読めるブログがおすすめですよ。

岡田さん

岡田さん

え?ブログって、そんなに勉強できるものなのですか?

ミランダ

ミランダ

そうなの。ブログによって書いていることも違うのよ。自分に合ったものを見つけるといいわね。早速ランキングをみていきましょう!

コンテンツ [表示]

  1. 1ブログで英語学習できるって本当?
  2. 2英語学習ブログの役立て方
  3. 2.1ブログの役立て方①スキマ時間を活用する
  4. 2.2ブログの役立て方②音読をする
  5. 3英語学習におすすめのブログランキング第1位
  6. 3.1おすすめブログ第1位「RYO英会話ジム」
  7. 4英語学習にオススメのブログランキング第2位
  8. 4.1おすすめブログ第2位「Hapa英会話」
  9. 5英語学習におすすめのブログランキング第3位
  10. 5.1おすすめブログ第3位「ニック式英会話」
  11. 6おすすめブログランキングまとめ

ブログで英語学習できるって本当?

パソコンで検索している人
Photo bykaboompics

「さあ、英語の勉強を始めよう!」と思っても、一体何から始めたらいいのか戸惑ったことはありませんか?なんとか文法書や参考書を決めていざ独学を始めても、勉強法が正しいかわからずモチベーションが下がって途中で英語学習を止めてしまった、という方も多いのではないでしょうか。

そんな時に役立つのはブログです。インターネット上には、英語学習に関するブログが非常に多いので、あなたが知りたい情報を載せているブログがきっとあるはずです。ここの記事ではおすすめのブログをランキング形式でご紹介しますので、是非英語学習に役立ててください。

英語学習ブログの役立て方

パソコン
Photo bymarkusspiske

おすすめブログのランキングをご紹介する前に、どのようにブログを役立てるのかについてご紹介します。

ブログの役立て方①スキマ時間を活用する

英語学習で大切なのは時間の確保です。どんなにいい英語学習法も1日10分では英語力の維持はできても、向上させていくことは難しいです。最低でも1日1時間、可能であれば3時間ほどを英語学習に使えれば英語力をどんどん向上させていくことができます。

1日数時間確保するためには、移動中や通勤中のスキマ時間を有効に活用することが必要です。ブログで紹介されている勉強法をぜひ、スキマ時間を使って実践してみましょう。

ブログの役立て方②音読をする

ブログは「文字」です。たまに音声が入る場合もありますが、基本的には文章を読むことになります。

しかし、ただ目で追って読むだけではなく、声に出して音読してみるのも効果的です。特に英語の文章や単語の使い方の部分は音読することが大切です。

声に出すことによって脳が反応し、体全体で覚えることができます。理解しにくい文法や暗記しにくい単語があれば、そのサンプル文章を音読しましょう。覚えてしまうまで、何度も繰り返し音読をすることがポイントです。

英語学習におすすめのブログランキング第1位

鉛筆
Photo bykaboompics

ここからは筆者おすすめのブログをランキング1位から3位までご紹介します。まずは、1位です。

おすすめブログ第1位「RYO英会話ジム」

フィリピンとオーストラリアで英語を学んだ方が開設しているサイトです。サイト内にコラム・ブログのコーナーがあり、そこで英語の学習法や役に立つ英語表現を紹介しています。ブログの著者本人が英語を独学で勉強した経験者なので、非常に納得感があります。おすすめのポイントは以下の2点です。

おすすめのポイント①共感でき納得のいく充実したコラム

コラム・ブログのコーナーには初級者から上級者向けまでの内容がぎゅっと詰まった記事がたくさんあります。英会話の上達法や文法、単語の詳しい解説など、様々な記事がありますので、あなたが必要としている情報もきっと見つかるのではないかと思います。

著者は長年英語の勉強に苦闘していたようで、フィリピンでの留学やオーストラリアでのワーキングホリデーを経て、独自の英語学習法を見出したのだとか。英語学習に苦労している分、英語学習初心者でも納得・共感できるコラムが多いように思います。

おすすめのポイント②オンライン英会話もできる

「RYO英会話ジム」はコラム・ブログだけでなく、オンライン英会話教室も運営しています。

文法や単語などの英語学習は一人でも進めていけますが、会話の練習は一人ではなかなか難しいですよね。ある程度基礎的な学習が終わり、そろそろ実践練習がしたい、そんなときに「RYO英会話ジム」のオンライン英会話を活用されると良いでしょう。

「RYO英会話ジム」のオンライン英会話では「疲れるまで喋る」をモットーとしており、英語での単語フレーズや表現方法を徹底的に身につけていきます。レッスン中は覚えたことを何度も繰り返し発話するので頭に残りやすいです。また喋った英語をその場で訂正してくれるシステムもありますので、「自分の英語の文法が間違っているか不安」と感じている方には特におすすめです。

RYO英会話ジム|疲れるほど話すSkype英会話No.1
最短3ヶ月の短期集中プランで世界に通用する英語力が身につきます。とことんアウトプットにこだわったRYO英会話ジムでしか経験できない業界初の47種類の実践トレーニングを100名様限定で提供中。

英語学習にオススメのブログランキング第2位

文法
Photo by3844328

続いて第2位です。

おすすめブログ第2位「Hapa英会話」

アメリカ人と日本人のハーフの方が開設した英会話ブログです。高校までは英語と日本語も中途半端だったと自己紹介のページで書いており、相当な苦労をして英語と日本語を習得した方のようです。説明が丁寧ですので、初心者の方にもわかりやすいブログです。「Hapa英会話」のおすすめポイントは以下の2点です。

おすすめのポイント①コンテンツが豊富

「Hapa英会話」のブログ内には、「英語学習コラム」「動画で英語」「Podcast」「英語の勉強法」などコンテンツが非常に充実しています。

「英語学習コラム」では、会話に役立つ英語の記事が多くありますので、音読をしてしっかり身につけましょう。「動画で英語」はわかりやすく英語を教えてくれるので特に初心者の方におすすめです。ご自分のニーズに応じて見るコンテンツを選びましょう。

おすすめのポイント②英語を好きになれる!

英語学習にとって最も大事なことは「継続」です。「継続」に大切なのが、「好き」という気持ちです。やっぱり好きなことは継続しやすいですよね。

「Hapa英会話」では、先程もご紹介しましたが、コンテンツが充実しています。そのため自分が好きな動画やコラムを見つけることができます。好きなものであれば「嫌だな」と思うことなく学習できそうですよね。

英語学習サイト:Hapa 英会話
日米ハーフがお届けする無料英語学習ページ。Podcastや動画コンテンツから文化情報を含めた内容まで、実践的な英語をわかりやすく学べます。

英語学習におすすめのブログランキング第3位

シチュエーション別
Photo by089photoshootings

おすすめブログ第3位「ニック式英会話」

「ニック式英会話」のニックさんはYoutubeでお馴染みの方で、英語の勉強法についての動画配信をしています。彼の英語学習メソッドは非常に人気があります。おすすめポイントは以下の2点です。

おすすめポイント①シチュエーション別に合わせた表現を学べる

サイト内の「ひとこと英会話」というブログでは日常生活の中の様々なシーン別に英語フレーズをコラム形式で紹介しています。一つのコラムにつき、一つの表現を学ぶので、数が多すぎて混乱することもありません。

サイト内でシチュエーションを検索することができるので、自分が学びたいシチュエーションをすぐに見つけることができます。会議の前に少し調べたい時や、外国人と話す機会がある時にも便利です。

お薦めポイント②自然な英語が学べる

「ニック式英会話」のブログでは、ネイティブが使う自然な英語を学ぶことが可能です。学んだらすぐに使える、簡単で覚えやすい表現が多いので、ナチュラルな英語表現を学びたい方にぴったりです。

ニック式英会話|六本木・麻布十番の『本当に話せるようになる』英会話教室【無料体験レッスンあり!】
六本木・麻布十番エリアで『本当に話せるようになる英会話教室』といえば、ニック式英会話!「英語脳」を作るためのドリルやアプリが満載で、最短距離でネイティブと同じ「英語回路」を作ります。月謝制で無料体験レッスンもできます。麻布十番駅から徒歩3分のアットホームな英会話教室。バイリンガル講師が言語を習得するノーハウを教えます。

おすすめブログランキングまとめ

ミーティング
Photo byrawpixel

この記事では、英語学習におすすめのブログをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ブログにはたくさんの英語学習メソッドが記載されていますので、読むだけではなく自分で実践していくことが大切です。

ご紹介したブログ以外にも、ネット上には数多くのブログがあります。プログ著者が実践した英語学習方を是非活用してみてください。皆さんも今まで気づかなかった、自分に合った英語学習法に巡り会えると良いですね。

Sirena21

Sirena21

フィリピンで生活しながら、日々英語学習法を追求。


関連記事

RANKING