英語の感謝の言葉・お礼の言葉|ビジネスシーンで丁寧に感謝を伝えるには?

英語の感謝の言葉・お礼の言葉|ビジネスシーンで丁寧に感謝を伝えるには?

ビジネスでお世話になった方に英語で丁寧に感謝を伝えたい、でも口から出てくるの感謝の言葉と言えば「Thank you」ばかり、という経験はありませんか?「Thank you」以外の表現を身に着けたい方へ、感謝の言葉を伝える英語表現をご紹介します。

岡田さん

岡田さん

ビジネスでお世話になった相手に、英語で感謝を伝えようとしても、口からついて出るのは「Thank you」ばかりで。丁寧でありながら、もっと違うお礼の表現もさらりと使えるようになりたいのですが。

ミランダ

ミランダ

よく聞く悩みね。英語で感謝を伝える表現はたくさんあるけど、よく使われるパターンを押さえておけば、一気に表現の幅が広がるわ!

岡田さん

岡田さん

そうなんですか!感謝を伝える英語表現、是非教えてください!

ミランダ

ミランダ

もちろんよ!ありがとうの気持ちを、感謝を込めてきちんと言葉にして伝えられれば、ビジネスでよい人間関係を築くことにも役立つわね。英語で丁寧に感謝を伝える定番のフレーズを一緒に学びましょう!

コンテンツ [表示]

  1. 1英語で丁寧に感謝の言葉を伝えたいなら?
  2. 2英語の感謝の言葉・お礼の言葉①「Thank you 」を使った例文
  3. 2.1「Thank you」を使った表現①基本表現
  4. 2.2「Thank you」を使った表現②「Thank you for​​​​​​​」 +名詞
  5. 2.3「Thank you」を使った表現③「Thank you for ​​​​​​​」+動詞のing
  6. 3英語の感謝の言葉・お礼の言葉②「I appreciate」を使った例文
  7. 3.1「I appreciate​​​​​​​ 」を使った表現①「I appreciate​​​​​​​ 」 +名詞
  8. 3.2「I appreciate​​​​​​​ 」を使った表現② 「I appreciate that​​​​​​​ ~」
  9. 4英語の感謝の言葉・お礼の言葉③​​​​​​​「I am thankful​​​​​​​」/​​​​​​​「I am grateful​​​​​​​」 ​
  10. 4.1「thankful​​​​​​​」と ​​​​​​​「grateful​​​​​​​」の違いは?
  11. 4.2「I am thankful​​​​​​​」を使った表現
  12. 4.3「​I am grateful ​​​​​​​」を使った表現
  13. 5英語の感謝の言葉・お礼の言葉④間接的な感謝表現
  14. 5.1間接的な感謝表現
  15. 6英語の感謝の言葉・お礼の言葉 まとめ

英語で丁寧に感謝の言葉を伝えたいなら?

英語を使ってミーティング中の外国人の写真
Photo by089photoshootings

ビジネスでお世話になった方にお礼を言いたいけれど、ついつい「Thank you」ばかり使ってしまうことはありませんか?もっと違う表現も使ってみたいけれど、とっさに口から出てくるのはいつも「Thank you」という方も多いのではないでしょうか。

「Thank you」だけに限らず、英語では感謝を伝える表現がたくさんあります。ビジネスで使える、感謝を込めてお礼と言うときに使える英語表現をご紹介します。

英語の感謝の言葉・お礼の言葉①「Thank you 」を使った例文

サンキューカード
Photo byGingerQuip

英語でお礼の言葉と言えば、まずこれでしょう。「Thank you」を使った表現です。ちなみに、「Thanks!」はとてもカジュアルで砕けた言い方なので、ビジネス上でのクライアント相手ではなく、友人など近しい関係でのお礼の言葉として使うことをおすすめします。

「Thank you」を使った表現①基本表現

英文:Thank you. 
和文:ありがとう。/ありがとうございます。

英文:Thank you very much.
和文:どうもありがとうございます。


「Thank you」のあとに「very much」を付け足すとより感謝を込めている気持ちが伝わります。

「Thank you」を使った表現②「Thank you for​​​​​​​」 +名詞

具体的に何について感謝しているのか付け加えたいときは、「Thank you for」の後に、感謝していること、もの(名詞)を付け加えましょう。

英文:Thank you for all your help.
和文:手伝ってくれてありがとうございます。

英文:Thank you for your quick reply.
和文:すぐに返事をくださり、感謝します。

英文:Thank you for your time.
和文:時間を取ってくださり、ありがとうございます。

(カスタマーサポートで電話を切るときや、プレゼンの後、聞き手に向けて使います。)

こちらも「Thank you」のあとに「very much」を付け足し、「Thank you very much for 〜」とすると、感謝を込めている気持ちがより伝わります。

「Thank you」を使った表現③「Thank you for ​​​​​​​」+動詞のing

相手がしてくれた行為や動作について具体的に感謝を伝えるには、「Thank you for」のあとに動詞のing形をつけて表現しましょう。

英文:Thank you for supporting me on this project.
和文:このプロジェクトでサポートしてくださり、ありがとうございます。

英文:Thank you for visiting us and making your purchase!
和文:当店にお越しいただき、またご購入くださりありがとうございます。

英文:Thank you for working hard over the weekend.
和文:週末にかけて一生懸命に働いてくださり、ありがとうございます。


こちらの表現でも、「Thank you」のあとに「very much」を付け足し、「Thank you very much for 〜」とすると、感謝を込めている気持ちがより伝わります。

英語の感謝の言葉・お礼の言葉②「I appreciate」を使った例文

お礼を言われて嬉しそうなアメリカ人男性
Photo byrawpixel

「感謝する/感謝します」という意味のある「appreciate」 は、「thank you」に比べフォーマルで丁寧に響くので、ビジネスでのお礼の言葉としてよく使われます。「appreciate」のあとに感謝したい内容を付け加えます。

感謝の気持ちを強調したい場合や、より感謝を込めて伝えたい場合は、「appreciate」の前に「really​​​​​(本当に)」、「greatly(大変)」、「deeply(深く)」などを入れるのもいいです。

「I appreciate​​​​​​​ 」を使った表現①「I appreciate​​​​​​​ 」 +名詞

具体的に何について感謝しているのか付け加えたいときは、「I appreciate」の後に、感謝していること、もの(名詞)を付け加えましょう。

なお、動詞「appreciate」 は動詞「 thank」のように、人を目的語として後ろにもってくることができないので注意しましょう。「I appreciate you」とは言えません。

また、感謝を込めて「ありがとうございます。本当に感謝します。」と言うとき、「Thank you very much. I really appreciate it.」とセットでよく使われますので、是非覚えておいてくださいね。とても丁寧な言い方で、ビジネスでもよく耳にするフレーズです。

英文:I appreciate your kindness.
和文:ご親切にありがとうございます。

英文:I appreciate everything you have done for me.
和文:あなたがしてくださったことにすべてに感謝します。

「I appreciate​​​​​​​ 」を使った表現② 「I appreciate that​​​​​​​ ~」

「I appreciate 」は thatで文をつないで、「誰々が~してくれたことを感謝する」と表現することもできます。

英文:I appreciate that you give me time off from work.
和文:あなたが私にお休みをくださったことに感謝します。

英文:He appreciates his boss approved his idea on the new project.
和文:彼は、新しいプロジェクトで上司が彼の考えに同意してくれたことに感謝します。

英語の感謝の言葉・お礼の言葉③​​​​​​​「I am thankful​​​​​​​」/​​​​​​​「I am grateful​​​​​​​」 ​

感謝の気持ちを両手で抱えている
Photo bygeralt

「thankful 」も「grateful」も、ともに「感謝する」という意味で、お礼の言葉として使える表現です。

「thankful​​​​​​​」と ​​​​​​​「grateful​​​​​​​」の違いは?

「thankful」 も 「grateful」 も、ともに「感謝する」という意味ですが、二つの単語に違いはあるのでしょう?それぞれの単語はどう説明されているか調べてみました。

thankful:grateful for something, or pleased that something unpleasant is no longer happening or did not happen

「何かに感謝すること、何か嫌なことが今後起こることはない、もしくは何か嫌なことが過去に起こらなかったので満足であること」なんですね!

grateful:feeling that you want to thank someone because they have given you something or have done something for you

「誰かに何かをもらった、もしくは何かをしてもらった行為に対して感謝したい気持ちのこと」と、あります。

厳密に言うと、ニュアンスが少し違っていることがわかります。ただ、「thankful」での説明に、「grateful」が使われていることからも、実際のところは、感謝を伝える表現として同じように使われることが多いです。

「I am thankful​​​​​​​」を使った表現

「I am thankful​​​​​​​ 」を使うとき、​​​​​​​「 I am thankful(to 人) for​​​​​​​」、​​​​​​​「 I am thankful that~​​​​​​​」、​​​​​​​「 I am thankful to do​​​​​​​ 」の3パターンがあります。

英文:I am thankful to my friends for all the emails.
和文:私は、友人からメールをもらい感謝しています。

英文:I am thankful that my family members are healthy.
和文:私は、家族が皆健康であることに感謝します。

英文:I am thankful to have my wonderful partner.
和文:私は、素晴らしい伴侶を持ったことに感謝しています。

「​I am grateful ​​​​​​​」を使った表現

「I am grateful​​​​​」を使った表現としては、「I am grateful(to 人)  for」、「I am grateful that ~」、「I am grateful to do」の3パターンがあります。

英文:I am grateful to everyone for expressing interest in the donation. 
和文:私は、皆さんが寄付に興味をしめしたことに感謝します。

英文:I was grateful that it was nothing serious.
和文:大したことがなく幸いだと思いました。

英文:I am grateful to know the information about new products.
和文:私は、新しい商品の情報を知れて、感謝しています。 

英語の感謝の言葉・お礼の言葉④間接的な感謝表現

お礼の電話をかけているアメリカ人女性
Photo bynastya_gepp

「ありがとう」という言葉を直接使わずとも、お礼を伝えることもできます。こういった表現をいくつか使えると、お礼の表現もバラエティーに富みますね。一文だけでもいいですし、「Thank you」や「I appreciate」などの表現と一緒に使ってもいいです。感謝を込めてありがとうを伝えたい、でもちょっと違った表現も使いたいときにおすすめです。

間接的な感謝表現

英文:What would I do without you!
和文:あなたなしで何ができるでしょうか!

英文:It means a lot to me.
和文:~ということは、私にとって、とても大切なこと(もの)です。


前の文脈を受けて、「it」の内容は変わります。例えば、次のように使えます。

英文:Thank you for your great advice. It means a lot.
和文:すばらしいアドバイス、どうもありがとう。そのアドバイスは私にとって、とても大切なものです。

英文:You've gone above and beyond.
和文:あなたの活躍は予想をはるかに上回るものでした。

英文:You didn’t have to do this(it).
和文:わざわざしていただかなくてもよかったのに。

英文:That's so nice of you!
和文:あなた(の行動は)、とても優しいです。

英語の感謝の言葉・お礼の言葉 まとめ

アメリカ人の同僚が集まって笑顔を見せる写真

今回は、英語で丁寧に感謝を伝える表現パターンを見てきましたが、いかがだったしょうか?。

ありがとうは、人と人とを繋ぐ素敵な言葉です。ビジネスでも、プライベートでもお世話になった方に感謝を込めて、色んな表現で感謝を伝えていきましょう!

Tina

Tina

企業人事、英語講師を経て渡米。アメリカ在住、子育てしながら英語関係の仕事を在宅でしています。


関連記事

RANKING