PROGRIT MEDIA 編集部おすすめ!プログリット体験談記事の紹介

PROGRIT MEDIA 編集部おすすめ!プログリット体験談記事の紹介

この記事では、プログリットのビジネス英会話コースを受講した方の実体験記事についてご紹介しています。転職するために英語学習を始めた筆者の方が、プログリット受講中や受講後の変化について赤裸々に語ってくれている暴露記事。是非ご覧ください。

コンテンツ [表示]

  1. 1プログリット暴露記事とは?
  2. 2暴露①プログリットを選んだ理由
  3. 2.1①短期間で英語力を向上させるメソッドがある
  4. 2.2②面談回数が少なく時間を効率的に使える
  5. 2.3③本田圭佑がPRしている
  6. 3暴露②プログリットを受講した感想
  7. 3.1①厳しく指導してくれた
  8. 3.2②英語力が高く、常に的確にアドバイスしてくれた
  9. 4暴露③プログリット受講後の変化
  10. 5まとめ

プログリット暴露記事とは?

カメラ
Photo bygorartser

短期間で英語力を飛躍的に伸ばす。それを可能にするのが、短期で伸びる英語コーチング「プログリット」。

今回は、2018年6月〜2018年7月の2カ月間、実際にプログリット「ビジネス英会話コース」を受講した方の実体験記事をご紹介します。

【暴露】プログリット(PROGRIT)を利用するだけではTOEICも英会話も上がらない?~体験談~|英語アプリbest
Contentsプログリット(PROGRIT)英会話学校の概要教室数と場所料金体系コースインタビュー者の自己紹

こちらの暴露記事では、転職するために英語学習を始めた20代男性サラリーマンの筆者が、プログリット受講中や受講後の変化について赤裸々に語ってくれています。

今回は、その中からいくつかトピックをかいつまんでご紹介していくので、是非ご覧ください!

暴露①プログリットを選んだ理由

No Excusesと書いてある看板
Photo bygeralt

暴露記事筆者の方の英語学習のきっかけは、転職を決意したことでした。「英会話スキルを身につけて今よりレベルの高い企業に転職したい」という思いから英語学習することを決め、数ある英語スクールの中からプログリットを選んだ理由は、以下の3つとのことです。

①短期間で英語力を向上させるメソッドがある

無料カウンセリングを受けて、プログリットの科学的な学習メソッドに強く納得できた。

②面談回数が少なく時間を効率的に使える

プログリットは、週に1度コンサルタントとの面談があり、それ以外は自習になるので、仕事との両立が図りやすかった。専任コンサルタントが一緒にスケジュールを考えてくれるので、より効率的に学習時間を確保できた。

③本田圭佑がPRしている

サッカー選手だけでなくビジネスマンとしても活躍している本田圭佑が広告塔であったのも、魅力的だった。


上記の理由以外にも、校舎の交通の便が良かったことも決め手の一つになったとのことです。

暴露②プログリットを受講した感想

男性が仕事をしている
Photo byStockSnap

暴露記事では、初回面談の様子や受講2ヶ月間の学習経過について詳細に記されています。

プログリット開始直後はしんどかった英語学習も3週目を超えてくると習慣化されたことや、楽しかったトレーニングについてなど、プログリット受講中の心境や実際にやっていたことについて細かく記録されています。

また、担当のコンサルタントについては以下の2点について特に魅力を感じていたとのことでした。

①厳しく指導してくれた

インターネットの口コミなどで、プログリットのコンサルタントは厳しいという情報は事前にチェックしていたが、やはり厳しかった。常に本気でアドバイスをくれ、勉強をさぼると真剣な顔で叱られた。毎日担当コンサルタントに学習進捗の連絡をしなくてはならなかったため、サボることはできないというプレッシャーが辛かったものの、そのおかげで机に向き合う癖がついた。

②英語力が高く、常に的確にアドバイスしてくれた

学習時間を確保できていない時には、なぜ時間が取れなかったのかを聞いた上でアドバイスをくれた。週に1回の面談では、念入りに英語力チェックを行い、点数が思わしくない時には原因を分析し、対策を明示してくれた。

暴露③プログリット受講後の変化

Successと書かれた看板
Photo bygeralt

プログリットを受講して日常英会話ができるようになったという筆者の方ですが、受講した一番のメリットは「毎日学習する癖がついたこと」だそう。

最初の1ヶ月はかなりキツかったものの、勉強することが習慣付いてからは、いつも勉強している時間に勉強できていないと気持ち悪いと感じるほどになったとのことです。

記事では、「プログリットの最大の魅力は、英語学習を習慣化し、コース修了後も自主学習を継続する力をつけてくれること」だと語ってくださっています。

まとめ

新聞を読む男性
Photo byFree-Photos

今回は、プログリット体験談記事についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

筆者の方は、プログリット卒業後も、卒業生限定のシャドーイング添削コースを継続していらっしゃるとのこと。是非これからも英語学習を続けていっていただきたいです!

PROGRIT MEDIA編集部

PROGRIT MEDIA編集部

PROGRIT MEDIA編集部です。PROGRITを卒業された生徒様の体験談など、生徒様の生の声をお届けします。


関連記事

RANKING